MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

PC、技術系

トラックバックスパムを撃退セヨ

投稿日:2007年2月17日 更新日:

なんか突然トラックバックスパムが激しくなりました。
ついにこのマイナーなサイトも標的になってしまったようです。

あまりにも鬱陶しいのでいろいろ対策を実装してみました。
掲示板の書き込みと違って、一旦プレビューを表示して機械的な送信を防止と言う手段ができないのでちと苦戦。
とりあえずはうちのサイトのURLを含めていない無関係なトラックバックは問答無用で弾くようにしました。
あと、携帯から一発クリックで削除できる機能も搭載!

これまで当サイトにおいてトラックバックがまともな用途で使用されたのは数回しかありません。
そのためトラックバック機能を無効にしても実質問題は無いのですが、ここはあくまでも開かれた場として守り抜いて行くつもりです。

-PC、技術系


  1. 槍マック。 より:

    さすがですな。

    ちなみにこのブログって
    かなりのカスタマイズ可能なんすか?
    コーディングできるほどに。

  2. MNA より:

    このブログは全てperlで書かれていますので、いくらでもカスタマイズ可能です。
    以前perlで動くブログは無いかと探していたときに見つけました。
    このサイトの一番下にある著作権表記から配布しているサイトに飛べます。

  3. 槍マック。 より:

    あー自分はperlはバッチしか書いたこと
    ないんでcgi用に勉強しないとだめっすねぇ。

  4. MNA より:

    お、ブログの自作を考えてたりしますか?
    面白いものが出来たら是非とも後悔してくださいw

槍マック。 へ返信する コメントをキャンセル

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

複合機 EP-802A をセットアップしてみた

この間買った複合機 EP-802Aが届きました!!! 届いたのは昨日だけど、いつの間にか寝落ちしてたのでセットアップはこれからです。 こうしてみるとなかなかの存在感です。 炊飯器を置いてあるラックに押… 続きを読む

iPodでムービーを見てみよう

なんやかんやで結構使っておりますw アクセサリ(カバーとか液晶保護シートとか)も仕入れましたし。 相変わらずエクスプローラがおかしいのはイマイチですが・・・ 再起動すれば直りますが、iPodを充電する… 続きを読む

PC死亡 復活篇

仕事は17時半ダッシュでショップにマシンを引き取りに行きました。 諸悪の根源である電源とダメージを受けてしまったマザーを交換。 その場で組みなおしました。 組み立てカウンターが用意されているほか、必要… 続きを読む

no image

iPod死亡

なななんと!iPodが壊れました! こう書くと「どうせまた壊れたんじゃなくて壊したんじゃないの?」と言われそうですが、本当に壊れたんですってば(^^; 電源を入れるとHDDが異音を鳴らし、泣き顔アイコ… 続きを読む

no image

玄箱日本語化完了

実はもうなっていたらしい。 なんで文字化けしてたかと言うと単にターミナルが対応してなかったから。 Tera Term Proを導入したらあたりまえのように表示された。 昨日までの苦労は一体・・・ まあ… 続きを読む