MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

PC、技術系

intel さくまドロップ

投稿日:2006年7月3日 更新日:

会社で組み込み開発技術展とやらに行って来た人が大量の戦利品を仕入れてきました。
早い者勝ちで貰えると言うことで、当方が貰ったのはこれ、「intel さくまドロップ」。

これを食べると頭がクロックアップしたりするんでしょうか。
1年のうち360日ぐらいはLOWクロックで動いている当方には効果BATSUGUNかも知れません。

もし、MNAにintelが入っていたら

TCXO確保!クロックアップ!!!
10万!!11万!!!12万!!!!
なにぃ!まだ上がり続けているぅぅぅぅ!!! ボン!

それはイヤだなぁ。
食べないほうが良さそうですね。

-PC、技術系


  1. ゆうき より:

    ローパワー・ハイパフォーマンスって
    書いてる・・・。て事は、飴1個のカロリーで
    高い能力を発揮できる!(発揮しろ?)
    ってことなのかも( ノ∀`)

  2. yossy より:

    そりゃやばいことになりそうですな
    水冷にしないと
    いや、液体窒素か

  3. MNA より:

    >ゆうきさん
    なるほど、それなら有効利用できるかも!?
    燃費悪いものでw

    >yossyさん
    氷漬けになりそうですな!

yossy へ返信する コメントをキャンセル

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

no image

googleストリートビュー

何やら話題になっているようなので見てみました。 早速茶屋町の表台を見てみた。 ・・・ 誰もいない(´・ω・`) あと徳島はまだ見れないようですねぇ。

no image

UDPでNAT越え 備忘録

最近は同人ゲームでもネット対戦を備えていることが多くなってきました。 対応ゲームはこれからどんどん増えていくことでしょう。 しかし、ほとんどの接続ユーザーがルータ越しに繋いでいる昨今ではNAT越えとい… 続きを読む

no image

デジカメで遊んでみた

LUMIXのバッテリチャージが完了したので、今日はいろんな機能を試してみました。 さすがに携帯とは違って多彩な設定や操作がありますね。 今使っているV601SHも当時としてはかなりの性能でしたが、やは… 続きを読む

no image

NEWマシン稼動!その名はモヤシ!

とりあえずいろいろ検証した結果、マザーがおかしいのでは?と言う結論に。 ぐぐっていろいろ調べて、CMOSクリアとかするととりあえず立ち上がりました。 展示品だったから妙な設定を覚えていたのかも? さて… 続きを読む

no image

Wi-Fiコネクタ

www.amazon.co.jp503:サービスが利用できませんService Unavailable Errorhttp://www.amazon.co.jp/IEEE802-11g-b-無線LAN… 続きを読む