今年も組み込み技術展に行ってきた人から土産を貰いました!
今回のドロップは更にパワーアップ!
なんとCore2Duo味!(それ、どんな味?)
これを食べれば脳みそがデュアルコアに進化!?
ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。
投稿日:2007年5月21日 更新日:
関連記事
前回、林檎の手痛い洗礼を受けて精神的ダメージを受けたわけですが、しばらくいじってみてどうにか使えるようになってきました。 つまりアレだ、iTunesの使っているフォルダの中はブラックボックス!!! そ… 続きを読む
【C/C++】Visual Studio Code(VSCode)のインテリセンスがイマイチ賢くないときの対処法
結論から言うと「WindowsSDKをアップデートしろ!」です。 事の発端 最近VSCodeを使い始めたのですが、「IDEを使えない案件の場合でも慣れ親しんだVisualStudioライクなインターフ… 続きを読む
ようやくNEWマシンのセットアップも終わり、いよいよプレミアに挑戦です。 プレミア自体はバージョン4ぐらいの時に学校で使ったことがあるので、覚えやすいかな?と思っていたのですが、結構見た目がかわってる… 続きを読む
うちのV166様があまりに放置されていたためかご乱心。 電源が勝手についたり消えたりするようになりました! なんか最近HDのアクセス音みたいなのがどこからか聞こえてくるなぁと思っていたのですが・・・ … 続きを読む
半田の味がすることでしょう
銀歯にしみます!
金属の摂り過ぎは体に悪そうですねぇ。
組み込み技術展には行ったけど、
そんなイカしたものがあったとは…
去年も配ってたので、毎年ネタでやってるのかもw
次回も配ってる可能性が高いかも知れません。