MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

PC、技術系

intel さくまドロップ Core2Duo味

投稿日:2007年5月21日 更新日:

今年も組み込み技術展に行ってきた人から土産を貰いました!
今回のドロップは更にパワーアップ!
なんとCore2Duo味!(それ、どんな味?)

これを食べれば脳みそがデュアルコアに進化!?

-PC、技術系


  1. yossy より:

    半田の味がすることでしょう
    銀歯にしみます!

  2. MNA より:

    金属の摂り過ぎは体に悪そうですねぇ。

  3. 目黒のまぐろ より:

    組み込み技術展には行ったけど、
    そんなイカしたものがあったとは…

  4. MNA より:

    去年も配ってたので、毎年ネタでやってるのかもw
    次回も配ってる可能性が高いかも知れません。

MNA へ返信する コメントをキャンセル

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

AQUOSケータイ W51SH GET!

前々より目をつけていたSHARPの端末、W51SHがいつのまにか発売していました! (目をつけてた割には忘れてたんだな・・・) これはなかなか良さそうです!待望のAQUOSケータイ! 前機種であるW4… 続きを読む

no image

電卓の挙動

現在会社で他の社員に与えているC言語の課題に「電卓を作れ!」という王道なものがあります。 一見単純に見える電卓も細かい部分まで考えると意外とややこしい・・・ 結構頭を捻らなければいけません。 一口に電… 続きを読む

no image

続 玄箱 craaaaaaaaaaash!!!!!!!!

実は玄箱は通常の状態で使っていても止まることがあるらしい。 その場合はやはり電源ボタンも受け付けないとか。 てことはやはり熱に弱い可能性が高い!? あと、水冷にしる!との意見が。 それはそれで面白そう… 続きを読む

プレミアを使ってみた

ようやくNEWマシンのセットアップも終わり、いよいよプレミアに挑戦です。 プレミア自体はバージョン4ぐらいの時に学校で使ったことがあるので、覚えやすいかな?と思っていたのですが、結構見た目がかわってる… 続きを読む

no image

RSSに対応

実はまだRSSに対応できていなかったのですが、ついに本日動き出しました。 今まで動いてなかった理由はJcode.pmが入っていなかったから。 わかってはいたものの、テスト運用中と言うことで放置状態だっ… 続きを読む