MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

PC、技術系

[QNAP]TS-209 II 到着!!!

投稿日:2008年7月15日 更新日:

先日注文した TS-209 II が到着しました!!!
早速セットアップ!!!

予めSEAGATE製の750GBのHDDを2つ仕入れておいたのでHDDの組み込みもスムーズに完了!
音も静かです。

ついでにしっちゃかめっちゃかだった我が家のインフラも整備しました。
今まで無駄に長いLANケーブルとか使っててぐちゃぐちゃでしたからねぇ(^^;

セットアップCDからHDDのフォーマットとか完了。
ユーザー設定や共有フォルダ設定、WEB鯖設定やFTPの設定もあっさり完了!!!
設定はブラウザからお手軽にできます。
インターフェースもいい感じですね。

さて、普通にストレージとして使えて、公開したいファイルは公開して・・・と言う前の鯖でやっていたことは簡単にセットアップ完了しました。

次はSSHでログイン!
おお、ちゃんとrootで入れています。

いろいろ覗いてみたら公開用WEB鯖にはおなじみのApacheが使われているようですね。
FTPはProFTPD、ブラウザからの設定用にはthttpdが使われているようです。

ははは、こりゃいいwww
本当にLinux箱だなぁwww

と言うわけでこれからいろいろカスタマイズしたいと思います。

-PC、技術系
-


comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

no image

Bフレ マンションタイプ はうぅ

当方、かれこれ4年ほど前に単独でファミリー100を引き込んで使っております。 それからしばらくして建物自体がマンションタイプのほうに対応したようなのですが、それの勧誘がしつこい!!! 「すでに引いてる… 続きを読む

no image

コメントスパム対策強化

ここ数日、このブログに対する海外からのコメントスパムが急に増えました。 風邪で寝てるのに鬱陶しいったらありゃしない。 あまりにもしつこいので、以前からこっそりテストしていた「海外IP判定機能」をついに… 続きを読む

no image

POP’n CPU

DURONは砕け散った! video.google.com  315 Shares 7 Usershttp://video.google.com/videoplay?docid=539390… 続きを読む

no image

iPodを買ってみた

第5世代のiPodをついに買ってしまいました。 60Gの黒い奴です。 これは動画も見られるようで、イベントで長距離移動が多い当方としては便利に使える・・・かも知れません。 でもあんまりバッテリー持たな… 続きを読む

no image

PC死亡 序章

朝起きるとPCの電源が落ちていました・・・ 組んだ当初からなんかおかしかったこのマシンですが、ついに限界に達したのか!? 電源を入れてから1時間程度放置しておくと勝手にパツン!と逝きます。 これまでも… 続きを読む