MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

PC、技術系

PCが また 不調

投稿日:2008年12月30日 更新日:

冬コミから帰ってきてメインマシンの電源を押したら・・・
なんと立ち上がってこない!!!

電源は入るのですが、画面は映らないし、Windowsが立ち上がっている気配もありません。
いつぞや電源とマザーを交換してからもなぜか立ち上がらないときがあったのですが、いよいよヤバくなってきたのだろうか?

何度か電源押して電プチして・・・を繰り返すこと約1時間。
ようやく立ち上がってきた!!!
と思ったらWindowsの起動画面の途中で電源が落ちる!!!orz

これまた何度か繰り返し、ようやくWindowsが立ち上がったと思ったら今度はシステム絡みのサービスが次々と落ちて強制シャットダウン!!!
なんじゃこりゃ!!!

しかしまたまた何度か繰り返しているとそれなりの時間動くようになってきました。
でもかなり怪しい・・
たまに何かが落ちる・・・

これはもうダメかも知れんね。
このマシンはやっぱ呪われてるんやろか。

-PC、技術系


  1. よっし より:

    お、俺んちのも成った
    寒いからか?電源落として1日放置すると
    次回boot時に必ず途中で電源が落ちる!
    電源が弱ってるんかなぁ

  2. MNA より:

    PCは冷えていたほうがいいようなイメージがありますが、しばらく電源を入れていると立ち上がるようになってくるあたり、ありえる話ではありますね。
    まあこのまま使い続けるのは精神衛生上悪いので呪われたマシンとはオサラバすることにしました。
    今後の展開をお楽しみに。

comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

intel さくまドロップ Core2Duo味

今年も組み込み技術展に行ってきた人から土産を貰いました! 今回のドロップは更にパワーアップ! なんとCore2Duo味!(それ、どんな味?) これを食べれば脳みそがデュアルコアに進化!?

no image

スパムブロック導入

サーバ側で大雑把な拒否設定はできるようになったものの、新たな送信元アドレスは増える一方できりがありません。 そこで、一定時間毎にメールサーバにアクセスし、スパムメールを消し去ってくれるスパムブロックと… 続きを読む

no image

Core i7マシン購入

年末あたりからメインマシンが不調!!! 電源を入れてもなかなか立ち上がってこない!!! 立ち上がったと思ったらWindowsの起動画面でブルーバック!!! Windowsが起動したと思ったらシステム絡… 続きを読む

no image

[QNAP]TS-209 II Debianをインストールしよう!

TS-209 II にはDebianをインストールすることができます。 そのためのキットはこちらにてGETできます。 このDebianはchroot環境にて動作するため、もともと入ってきた機能との共存… 続きを読む

no image

新ノートPC 購入計画

6年間現役で頑張ってきたMebius MURAMASA PC-MV1-C1Hですが、さすがにパワー不足が目立ってきました。 やはりニコニコがまともに見れないのは致命的、画面がXGAのため今となっては普… 続きを読む