MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

DDR アポロゲームセンター沖洲店

帰省×年越しDDR×徳島ゲーセン事情

投稿日:2008年12月31日 更新日:

徳島へ帰省。
実家で飯を食った後、徳島に新しくできた、そして現在四国で(公式サイトで検索できる店としては)唯一DDRXが設置されているアミューズメントパフェパレパレへ行ってきました。

それにしてもここ数年で徳島ゲーセン事情は驚くべき変貌を見せましたね。
一昔前はまともに新作が入荷される店はダイヤレーンぐらいしかなく、かなり絶望的な状態でした。
全国的に設置されている麻雀格闘倶楽部ですら2店舗しか無いと言う有様。
そう言えばDDR MAX2の無い県でもあったなぁ・・・

それが、実家のすぐ近くの沖洲アポロを皮切りに、住吉のトイズ、そしてサティ跡にはなんとラウンドワンができるそうです。
当然最新のゲーム機を設置したゲーセンもできることでしょう。
明石海峡大橋ができてからと言うもの、どんどん外資が進出してきていますね。

その反面、末広のジャスコはもうすぐ閉店とのこと。
実はジャスコのゲームコーナーは(駄菓子屋を除けば)当方のゲーセンデビューの地でもあるのです。
小学生のころ、テトリスをやりに通い始めたのが全てのはじまりでした。
それが無くなってしまうのはちょっと悲しいものがありますね。

この世は諸行無常なり。

-DDR, アポロゲームセンター沖洲店
-,


comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

本日のDDR

Under the Sky SP激 SEXY PLANET(FROM NONSTOP MEGAMIX) SP鬼 Star Gate Heaven SP激

本日のDDR ラウンドワン放出店にて

友人の車で日本橋にモニタ候補を見に行ったわけですが・・・ 思いのほかモニタって置いてないもんですねぇ。 需要が無いのかな。 考えてみれば今やほとんどの人がノートを使ってるだろうし、デスクトップも一体型… 続きを読む

DDR 5th

日本橋にCDを買いに出撃したついでに、新世界に登場したと言う DDR5th をやりにいきました。 5thと言えば不憫な版権曲が多い作品でもあります。 そして、何と言っても 4thPLUS の曲も収録さ… 続きを読む

本日のDDR エアスペ

ラウンドワン心斎橋に行ってみたら音ゲーの配置が変わっていました! DDRはどこで待てばいいのかイマイチわからない微妙な配置・・・ あとなんでわざわざ音が干渉するような配置にするんでしょうねぇ。 謎だ・… 続きを読む

本日のDDR 俺たちDDRerに休みはない!

Sakura Sunrise SP激 5度目の正直でやっとフルコンw LOVE SHINE SP激 いつの間にか出てたので久しぶりにやっときました。 TRUE LOVE SP激 最後の最後でグレがor… 続きを読む