MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

ゲーセンミカド

【高田馬場ゲーセンミカド】VS忍者じゃじゃ丸くん 初プレイ!

投稿日:2025年6月8日 更新日:

ライブ遠征で東京に来たので今年初のミカドに寄ってきました。

beat mania

初代5鍵が稼働中でした。

エキスパートモードをクリア。7曲遊べるのはお得だよなぁ。

バトルガレッガ

3号機で7中まで。クリアは近いようで遠い……

VS忍者じゃじゃ丸くん

噂のVS忍者じゃじゃ丸くん、初プレイしてきました。

最大の特徴は敵キャラが差し替えになっていること。おゆきが皿女に、ピン坊が百目になっています。違うのは見た目だけで、動きは同じっぽいですね。

では早速開始。基本はファミコン版と同じですが、なまず太夫が爆弾を落とし始めるのが早くなっており、ステージが進むと顕著になります。これは難しい!

ファミコン版は慣れればかなり長時間遊んでいられるゲームでしたが、今回はカクタン到達で終了。1周は結構難しそうだなぁ。あと、なぜだかジャンプボタンと手裏剣ボタンが逆に配置されてて思い通りに操作ができなかったのも敗因のひとつですね。

基板入れ替え動画を確認したところ、元々はソンソンが入っており、そのまま入れ替えると一番左のボタンがジャンプになっていたようです。その横にボタンを追加して配線したらこうなったっぽ。

TATSUJINイベント

普段イベント配信で見てるステージ、こうなってたんですね。

今日は時間の都合でちらっと見ただけですが、後日動画で楽しみました。

-ゲーセンミカド
-, , , ,


comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

劇場版『SHIROBAKO』 観てきました

SHIROBAKOはP.A.WORKSが贈る「花咲くいろは」に続く働く女の子シリーズ第2弾ということで注目を浴び人気を博した作品ですが、そのSHIROBAKOがついに劇場アニメになったということで早速… 続きを読む

【高田馬場ミカド】 バトルガレッガ 人生初クリア!(4号機使用)

先日のPS4版でのクリアに引き続き、ガレッガ実機で初クリアできました!!!いやはや、実に21年かかりました! 7中のワインダーでまさかの2回連続ボムすり抜け死、残ゼロでラスボス戦になってもうダメかと思… 続きを読む

【高田馬場ゲーセンミカド】バトルガレッガ1号機で初クリア!&最後の機体3号機に挑戦

ライブの翌日はミカド!というわけで行ってきました。 バトルガレッガ ついに!ついに1号機でクリアできました!!! あと1歩というところまで来てプレッシャーに負けてクリアしきれないという状態が続き、気付… 続きを読む

【高田馬場ゲーセンミカド】懐かしのbeatmania 1st(5鍵)をプレイ!

ライブの翌日は「ふれる。」の聖地巡礼……ではなくミカドへ! 初代beatmania 記念すべきbeatmania 5鍵の初代です。 ↑まずはエキスパートモードをプレイ。7曲も遊べるので学生時代はとても… 続きを読む

【高田馬場ミカド】 春のシューティング祭2018 GUNSPIKE(ガンスパイク) 配信生観覧 & バトルガレッガ ミヤモト、2号機初クリア!

8日、9日とミカドに行ってきました! 元々の予定だと9日は寄り道しつつ大阪に帰るつもりだったのですが、偶然にもこの日は「春のシューティング祭」で友人がGUNSPIKEを担当する日。「配信の光景を生で見… 続きを読む