MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

ゲーセンミカド バトルガレッガ 雷電ほか(セイブ開発)

【高田馬場ゲーセンミカド】雷電DX × 雷電Ⅱ × ゴールデンアックス

投稿日:2018年12月8日 更新日:

久しぶりのミカドです!

バトルガレッガ

チッタでラスボスまで。ここまで来ればあとは気合ですねw

雷電DX

上級コース 2-5まで。7面の最終防衛ラインまでノーミスノーボムでした。

雷電Ⅱ

ミカドでは非常に高い人気を誇る雷電Ⅱ。そういえば10年以上やってなかったような……と久しぶりにやってみたら3面で終了。自機遅い、赤ボム、P出ない、敵硬いとなかなかの辛口。それでも昔は6面ぐらいまでは行けてたんだけどなぁw PS版で練習していたあの頃を思い出します。3面がとにかく難しくて突破できるようになるのに何ヶ月もかかったっけ。

ダライアス

またもピラニアにボコボコにやられてしまいました。撃たれた瞬間に後ろに下がればいいみたいなのですが、実際にやってみると段々追い詰められていくという。

虫姫さまふたり

オリジナルモードでクリア。初めて1UP取れたよ記念。

テトリス ジ・アブソリュート ザ・グランドマスター2 PLUS

たまにはMASTERもってことで久しぶりにプレイ。S7で終了。消えるエンドロールむずいw

ゴールデンアックス

ファイナルファイトと同じぐらいの時期に稼働してたベルトアクションゲーム。ジャスコで何度かやったことがあります。敵を倒したときの叫び声がやたら特徴的ですね。

何やら舞台になるらしい?

-ゲーセンミカド, バトルガレッガ, 雷電ほか(セイブ開発)
-, , ,


comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

【高田馬場ミカド】 春のシューティング祭2018 GUNSPIKE(ガンスパイク) 配信生観覧 & バトルガレッガ ミヤモト、2号機初クリア!

8日、9日とミカドに行ってきました! 元々の予定だと9日は寄り道しつつ大阪に帰るつもりだったのですが、偶然にもこの日は「春のシューティング祭」で友人がGUNSPIKEを担当する日。「配信の光景を生で見… 続きを読む

【高田馬場ゲーセンミカド】懐かしのbeatmania 1st(5鍵)をプレイ!

ライブの翌日は「ふれる。」の聖地巡礼……ではなくミカドへ! 初代beatmania 記念すべきbeatmania 5鍵の初代です。 ↑まずはエキスパートモードをプレイ。7曲も遊べるので学生時代はとても… 続きを読む

【高田馬場ゲーセンミカド】ダライアスOLD 捕鯨達成! × ダライアス2(3画面)初プレイ × エスプレイド

今年に入って初のミカドです!というわけで9日、10日と遊んできました。 ダライアスOLD つい先日発売したダライアス コズミックコレクションで練習し、大体クリアできるようになったので実機に挑戦! アー… 続きを読む

【CUE奈良三条】レトロゲームコーナーに行ってきました

CUE奈良三条店はJR奈良駅のすぐ近くにあるゲーセンです。この店には2015年のnano.RIPE全県ツアー「47.186」で奈良に来たときにDDRのエリアブラウザ埋めをしに来たことがあります。折角な… 続きを読む

【高田馬場ゲーセンミカド】 アカとブルー TYPE-R 製品版初プレイ!

東京に来たのでミカドに寄ってきました。 マーブルマッドネスがああああああああ!!!!!!! ダライアスⅡがあああああああああああ!!!!!!! どちらも画面の故障かな? 古い機械なのでトラブルは仕方な… 続きを読む