MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

DDR

【DDR】 EXTREME 踏み収め迫る!

投稿日:2006年7月4日 更新日:

DDR SuperNOVA の正式稼働日が決定したようです。
問題なのは新筐体じゃない場合は2週間ぐらい遅れて稼動とのこと。
いつもの店はコンバージョンだろうから来週はまだ稼動しないのかなぁ・・・

と言っても、EXTREME も3年半やり続けているにも関わらず、遊び倒したと言う感じが全くしませんし、もうしばらくはEXTREMEを遊ぶのもいいかも。
さすがは当時の最終作だっただけあって、かなりのボリュームです。
逆にいうとEXTREMEだったからこそ、この3年半を生き延びて来られたとも言えるでしょう。

もちろん新作をやりたいのは山々ですけどね(^^;
それにしても、結局大阪ではロケテが無かったせいか、来週登場と言われてもなんか実感が沸きませんw

-DDR
-


  1. 匿名希望 より:

    いつものお店が天王寺周辺なら、天王寺アポロビル四階のアスパに十二日入荷予定ですよ。

  2. MNA より:

    情報ありがとうございます!

    意外なところに入荷するんですね。
    あそこにもEXTREMEがあるのは知っていますが、メンテがイマイチだったのであまりそこでプレイしたことはありませんでした。
    でも12日稼動と言うことは新筐体になるってことでしょうから大丈夫かな。
    明日行ってみます!

  3. 匿名希望 より:

    後、今日からパスカのエクストリームが四曲設定になりました。
    スーパーノヴァになっても頑張ってください。
    それではまたロムに戻ります。

  4. MNA より:

    SuperNOVAに対抗して4曲になったと言うことでしょうかねぇ。
    あ、あと昨日無事アスパにてプレイすることができました。
    近日中にレポートをアップしたいと思います。
    情報ありがとうございました!

comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

[Stepmania] ビルド環境を VisualC++6.0 から 2005 Express Edition へ移行

珍しく風邪を引いてしんどすぎ!!! しかも今日届く予定だった新PCは発送が遅れたとの連絡が!!! あちょー!!! 仕方が無いので布団の中からStepmaniaのビルド環境をこれまでの VisualC+… 続きを読む

本日のDDR 久しぶりのDDRX

久しぶりのDDRXです。 本日のPFC。 DYNAMITE RAVE -super euro version- SP踊 本日のPFC。 Taj He Spitz SP踊 なんか体内時計狂ってるのか今週… 続きを読む

本日のDDR DPドリルに挑戦

最近すっかりご無沙汰のPFC。 Haratio SP楽。 ダブルでウォーミングアップ中にPFC出ました。 Haratio DP楽。 調子に乗ってDPドリルに挑戦!!! ドリル8は4曲中3曲がやったこと… 続きを読む

北米アマゾンにDDRを注文してみた

いつぞや北米版SuperNOVAをプレイするために北米版PS2本体を仕入れたので、MAXとMAX2も買ってみよう!と思い立ち、北米のアマゾンに注文してみました。 住所とかはもちろん英語・・・と言うかロ… 続きを読む

DDR筐体に関する考察

とあるDDRスレに、DDRの筐体を購入して自宅に置いている人が出現しました。 2年ぐらい前にも筐体を買った人を見かけましたが、その時はたしか自宅の倉庫に置いていたので、今回の木造の家に置いている光景は… 続きを読む