MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

PC、技術系

Opera無料版から広告撤去

投稿日:2005年9月20日 更新日:

Opera無料版から広告撤去

Operaの無料版から広告がなくなる。ライブドアから販売している有料のパッケージ版も、順次販売を停止する。


先日は無料でライセンスを発行したり、かなりの太っ腹っぷりを
見せたOperaが本格的に無料化するようです。

このままOperaのシェアがどんどん拡大できるといいですね。
当方はOperaを応援しています。

-PC、技術系


  1. よっし~ より:

    当方もfire foxを使用していますが
    起動がおせぇ!以外は快適です

  2. MNA より:

    Mozilla系はGhostzilla以降使ってないです。
    なんと言っても前のマシンで何故か動かなかったのが痛いですね。
    それまではネスケオンリーだったんですけど。

  3. よっし~ より:

    Operaとmozillaって違うん?

  4. MNA より:

    Operaは完全独自エンジンです。
    WinAPIはほとんど使ってないかと。

comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

no image

お笑いネタ

(たぶん)世界一高価で無駄なUSBケーブル ITmedia PC USER  13 Shares 99 Users(たぶん)世界一高価で無駄なUSBケーブルhttp://www.itmedi… 続きを読む

no image

玄箱 復活!!!のはずが・・・

CDを買いに日本橋まで来たため、HDがクラッシュした玄箱を 復活させるためにHDを購入しました。 容量は前回と同じく200G。 そして、これまでの反省も考慮し、奮発してバックアップ用に USBの外付け… 続きを読む

intel さくまドロップ Core2Duo味

今年も組み込み技術展に行ってきた人から土産を貰いました! 今回のドロップは更にパワーアップ! なんとCore2Duo味!(それ、どんな味?) これを食べれば脳みそがデュアルコアに進化!?

no image

気の利くコンパイラ

仕事でコードレビュー(C言語)をやっているとこんなコードを発見! if(0

no image

デジカメをGET!

これまでブログのネタ写真などはほぼ全て携帯で撮影していましたが、さすがにショーの風景などを撮るには無理があることを痛感し始めました。 と言うわけで映画を見た帰りにビックカメラへ寄ってみることに。 どん… 続きを読む