MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

PC、技術系

POP’n CPU

投稿日:2006年1月10日 更新日:

DURONは砕け散った!

ヒートシンクごとドカン!

やや、これは凄い(^^;
まるでギャグマンガでも見てるかのような爆発っぷりです。
粉々になってるし・・・

その昔、ログインでCPUの上でウィンナーを焼くと言うおバカ企画がありましたが、
それの比じゃないですねぇ。今時のCPU、恐るべし。

ギャグマンガっぽくと言えば、昔高校の部室にあったMSXが煙を噴いて壊れたのを思い出しますw

-PC、技術系


  1. よっしー より:

    リンク先、見れませんな…
    煙拭いたハードは、後にも先にも
    評価用のカーオーディオだけですなぁ~
    いや、Yの頭からは煙ふかしたかったですが!

  2. MNA より:

    会社からは制限がかかってるとかですかねぇ。
    是非とも自宅で見てください。

    確かに評価機は時々煙を噴いて面白かったですねぇ。
    そのあと基板の焼けた匂いが立ち込めるのがまた独特の風味をかもし出しています。

comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

no image

アドセンス

なんだかまわりで流行っている(?)ようなので試しに申し込んでみました。 実際のところ、あれってどれぐらいの威力があるものなのか興味があったんですよね。 続ける続けないは別として、まずは傾向を見るのも悪… 続きを読む

no image

ブログ強化

当サイト内に設置されている他の掲示板に比べてこのブログは構造が複雑なため、スパム対策が後手に回っていましたが、最近ついに標的になったらしく、スパム投稿が増えてきたのでこの機会(?)に対応することにしま… 続きを読む

[Stepmania] ビルド環境を VisualC++6.0 から 2005 Express Edition へ移行

珍しく風邪を引いてしんどすぎ!!! しかも今日届く予定だった新PCは発送が遅れたとの連絡が!!! あちょー!!! 仕方が無いので布団の中からStepmaniaのビルド環境をこれまでの VisualC+… 続きを読む

no image

後悔した

先日注文したUSBのWi-Fiコネクタが到着! 早速DSを繋げてみよう!と言うことでセットアップを行ったのですが・・・ なんとWindows2000ではネット接続の共有を有効にしないといけないらしい!… 続きを読む

no image

mixi対策してみた

ここ最近のmixiの外部ブログに対する風当たりはますますきつくなる一方です。 具体的に言うと、RSSを巡回に来る間隔がやたら長い! mixiのヘルプには「4時間周期で巡回」と書いてあるわけですが、現状… 続きを読む