MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

PC、技術系

Core i7マシン到着!!!

投稿日:2009年1月11日 更新日:

予定より1日遅れましたが、新PCが届きました。
遅れたお詫びの品としてDVD-R 50枚のやつが入ってましたw
でも今となっては4.7GBってあんまり使い道ないですよね・・・

まあとにかくセットアップ!!!
XP Professionalをインストール!!!!

したらなんとWindowsがHドライブにインストールされていた!!!
ななな・・なぬぅ!!!!

このマシンはカードリーダー付きなのですが、それが前のほうを陣取って、HDDがHドライブになってしまった模様。
こうなってはボリュームの変更も不可能なのでインストールをやり直す羽目に・・・
いちいち筐体を開けるのは面倒なのでBIOSでUSBを切ってカードリーダーが認識されないようにしてから再インストール。
無事Cドライブにインストールされました。
OS無しモデルだとこの罠は誰でも踏む可能性があるような気がする・・・

続いてOS領域以外は全部Dドライブに割り振ったのでそれをフォーマット。
さすがは1TB。フォーマットだけで2時間かかりました。
つーかいつのまにか寝てたYO!!!

あとはとっても面倒な環境構築。
PV4も動作を確認。

と言うことでここらでエンコードの速度を計測。
AviUtlを立ち上げ、いつもニコニコにアップするときと同じ手順をやってみます。

OSからは8コアとして認識されているためタスクマネージャーが賑やか!!!
H264のエンコーダーはバッチリ8コア使ってくれています。
しかしそれでもCPU使用率は50%ちょい。
きっちり使い切るのは難しいみたいですね。

で、速くなったのかと言うと・・・

ぶっちゃけよくわからんw

前のマシンのときも正確に測ったわけじゃないのであまりよくわかんないですね。
でもいつもエンコ中に投稿時コメを考えていたのですが、そんなヒマがほとんど無くなったので確実に速くなってるとは思います。

続いてVisualC++2005によるコンパイル速度は!?
2005は複数プロジェクトの同時ビルドには対応していますが、Stepmaniaのようにひとつの大きなプロジェクトの場合はやはり1コアしか使ってくれません。
でもCore i7は使用しているコア数が少ない場合、ターボモードと言う自動的にクロックアップを行う機能があるので効率はアップしてるのかな?

あとは保証期間である3年戦えるといいんですけどねw

-PC、技術系


  1. よっし より:

    おお!i7!すげーぜ!
    早速いろんなベンチを試さねば!
    そして、win7を試さねば!

  2. MNA より:

    是非購入して試してみてください!!!
    7はまだ落としてなかったりします。

  3. ゆうき より:

    新マシン購入オメ! CPUメーターが8個も
    並ぶってサーバマシンの様でカッコイイ!

    開発も進むと良いですねw

  4. MNA より:

    鯖用途で何個も載せたら表示しきれないような気がしますw

comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

no image

【C++】単体テストアプリ

火を噴いた現場にテスト要員として呼ばれたため、単体テスト漬けの毎日なわけですが、その単体テストに使うソフトが妙な動きをするんですよね・・・ 勝手にある程度のテストケースを作成してくれて、それらを一気に… 続きを読む

no image

W51SH 発表!

auに待望のAQUOS携帯 W51SH が登場するようです! SHARPのau参入第一弾の W41SH は店頭で実機を見る限りちとイマイチっぽかったので見送っていたのですが、今度こそ乗り換えの時が来た… 続きを読む

no image

出先のプロキシ

今行ってる会社は門真の某社に比べるとネットとかは比較的自由にアクセス可能です。 しかし一部のサイトは見られないっっぽいです。 そんなことされるといろいろ試してみたくなると言うもの。 結果はこんな感じ。… 続きを読む

ピピンアットマーク

焼肉食べ放題のために東淀川まで来たので、ラウンドワン東淀川店のカラオケに入ってみました。 そこで見たものは!!! 伝説のピピンアットマーク!!! 全く売れなかったあのピピンアットマークです!!! 当時… 続きを読む

no image

PSPをPV4でキャプチャする環境構築

そろそろアイマスSPが発売!!! と言うことでPSPをPV4でキャプチャするための環境を構築してみました。 PSPには別売りでD端子出力ができるケーブルが販売されています。 これを使えば画面のほうは問… 続きを読む