MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

PC、技術系

自宅PCのP2Pチェックキターーー!!!

投稿日:2010年3月5日 更新日:

今行ってる現場では自宅のPCにP2Pのアプリが入っていないという誓約書を書かされます。

アレ!?メッセンジャーとかスカイプとか入ってるけどそれもいけないの!?

と突っ込むのもアホらしいので放置。

しかしそれでも流出事件を起こす間抜けな人がいたらしく、今度は自宅PCでチェックプログラムを走らせるように指令が出ました。
その方法がまた笑える。

1. 特定のメアドに対して空メールを送る
2. するとP2Pチェックプログラムが送られてくる
3. それを実行して結果を報告

落とせる環境が無い人はCD-Rにて提供するらしい。
Macの人は要相談なんだってwww
複数台PC持ってる人はどうなるのかと思いましたがこれもあえて突っ込みませんでした。

当然ここは捨てアカを取ってプログラムを入手。
プログラムは何をされてるかわからんものを実行したくないので、LANを無効にしたVM内のWindows2000で実行させることに。

そしたらこれがびっくり!!!
やってることは単にP2Pプログラムと思われるexeファイル名が無いかを調べてるだけ!!!
ファイルの中身まではチェックしていないようです。

こ ん な も の を作ってお金が貰えるなんていい御身分でつね。

-PC、技術系


comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

no image

諸行無常

昨日からPCのモニタがやたら高周波な音を発するようになりました。 かなり耳障りです。 ひょっとしてそろそろ終焉が近づいているんでしょうか・・・ 今時CRTは売ってないし、もし壊れたら次は液晶かなぁ(´… 続きを読む

no image

アドセンス

なんだかまわりで流行っている(?)ようなので試しに申し込んでみました。 実際のところ、あれってどれぐらいの威力があるものなのか興味があったんですよね。 続ける続けないは別として、まずは傾向を見るのも悪… 続きを読む

no image

W51SH 発表!

auに待望のAQUOS携帯 W51SH が登場するようです! SHARPのau参入第一弾の W41SH は店頭で実機を見る限りちとイマイチっぽかったので見送っていたのですが、今度こそ乗り換えの時が来た… 続きを読む

ノートPCを復旧せよ

前回再インストールしたけどまたクラッシュしてしまった母親のPC。 修理に出したところ、やはり原因はHDDで、交換すれば直るのですが、驚くべきはその修理費。 なんと5万円もするそうです! 仕方が無いので… 続きを読む

no image

玄箱 今度こそ復活!

やっと週末!と言うことでHDをフォーマットして再セットアップすることに。 まずはお手軽にUSB接続のコネクタで試すも・・・ 認識しない! ext3だとダメなのだろうか? 仕方が無いのでIDEで普通に繋… 続きを読む