MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

PC、技術系

映像音声分配器GET!

投稿日:2007年9月13日 更新日:

これまでは、アイマスのPVとかキャプチャするときはいちいちTVからキャプチャのほうに線を繋ぎかえて撮っていました。
しかし、これは回数が増えてくるとかなり面倒です。
かと言ってキャプチャを通してプレイするとどうしても遅延が発生するのでゲームになりません。
そこで映像と音声を分配する装置を仕入れてきました!

これなら無理矢理二つに分けたときのように信号が減衰することなく、TVで普通にプレイしながら同時にキャプチャも行うことが出来ます!
これは便利だ!
と言うことでオーディションとかコミュとかの動画ももっと増えるかもしれませんw

-PC、技術系


comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

no image

ショボいルータ使っちゃらめぇ

実家からネットに接続と言うことで、折角なので先日導入した新鯖「TS-209 II」へのインターネット経由でのアクセスをいろいろ試してみました。 基本的には全く問題なく動いていたのですが・・・ subv… 続きを読む

no image

玄箱 ユーザー設定

開発者鯖化をどんどん進める。 ユーザーを作成し、ホームディレクトリを設定。 ホームディレクトリは普通にユーザーを作っても勝手に設定されるようだが、 自分で指定変更することも簡単にできるようだ。 DDN… 続きを読む

no image

エージェント来たる

先日mixiの外部ブログに対する扱いがあんまりな記事を書いてしばらくするとRSS取得時に来てたのとは別のなんだかよくわからないホストが巡回に来るようになりました。 2007/11/10 12:16:0… 続きを読む

no image

玄箱日本語化完了

実はもうなっていたらしい。 なんで文字化けしてたかと言うと単にターミナルが対応してなかったから。 Tera Term Proを導入したらあたりまえのように表示された。 昨日までの苦労は一体・・・ まあ… 続きを読む

no image

スパムフィルタ

DNSの切り替わりの関係で、少しだけ止んでいたスパムメールですが、切り替わりが浸透していくにつれ、すぐに大量に届くようになってしまいました。 しかし!新しいサーバではスパムフィルタが使えるようなのです… 続きを読む