MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

PC、技術系

玄箱 Apache導入

投稿日:2005年6月18日 更新日:

gccがやっと使えるようになったため、Apacheをコンパイル。
結構時間がかかるなぁ・・・
まあ仕事では2時間ぐらいかかるコンパイルをやっているので
それ自体はそんなには気にならないけど。

コンパイル終了後、インストールコマンドを実行!
無事動き始めたかな?
と、ブラウザでアクセスしてみると無事htmlが表示された。
この調子で httpd.conf などをいろいろいじったりして遊んでみる。
CGI(perl)もちゃんと動いているようだ。

こうして実際にApacheを使ってみると、今までFTPでプロバイダに
ログインしたときに表示されている謎のディレクトリの意味なども
わかってきますねぇ。
より理解が深まってますます面白くなってきました。

次はFTPを整備すれば当サークルの開発メンバ鯖の移行は完了かな?
実はこの計画を思い立ったのは開発メンバ鯖の老朽化が理由のひとつなのです。
5年前のノートなのでそろそろクラッシュしても不思議ではないですし、
HDの容量もかなりギリギリでしたから。

-PC、技術系


comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

ノートPCを復旧せよ

前回再インストールしたけどまたクラッシュしてしまった母親のPC。 修理に出したところ、やはり原因はHDDで、交換すれば直るのですが、驚くべきはその修理費。 なんと5万円もするそうです! 仕方が無いので… 続きを読む

no image

EXCELの仕様

EXCELの昔から引きずられている謎仕様で、未だに改善される気配の無いもの。 そのひとつに、同名のファイルが開けないというのがあります。 例えば、仕事とかでみんながサーバに置いてあるEXCELファイル… 続きを読む

no image

玄箱 craaaaaaaaaaash!!!!!!!!

名古屋イベントより帰ってきて泥のように眠り、午後になって起床。 このとき最初の異変に気付いた。 なな、なんと!!玄箱の応答がないのだ! ストレージ用共有フォルダの反応が無く、もしや?と思い、http、… 続きを読む

no image

玄箱 復活!!!のはずが・・・

CDを買いに日本橋まで来たため、HDがクラッシュした玄箱を 復活させるためにHDを購入しました。 容量は前回と同じく200G。 そして、これまでの反省も考慮し、奮発してバックアップ用に USBの外付け… 続きを読む

no image

後悔した

先日注文したUSBのWi-Fiコネクタが到着! 早速DSを繋げてみよう!と言うことでセットアップを行ったのですが・・・ なんとWindows2000ではネット接続の共有を有効にしないといけないらしい!… 続きを読む