MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

水瀬いのり 水瀬いのり

【水瀬いのり】 Inori Minase LIVE TOUR 2021 「HELLO HORIZON」 in 神奈川 参加レポート

投稿日:2021年10月17日 更新日:

幻となってしまった去年のツアー「We Are Now」の千秋楽の会場となるはずだった横浜アリーナ。いのりんソロライブとしては過去最大の規模となるはずが、無念の中止に…… あれから1年余り。間に無観客配信ライブを挟み、ついに有観客での開催となりました!!!

↓福岡公演のレポートはこちらをご覧ください。

【水瀬いのり】 Inori Minase LIVE TOUR 2021 「HELLO HORIZON」 in 福岡 参加レポート

会場到着

前日は静岡でイベントだったので、さわやかを食べてから現場到着しました。でっかいいのりんビジョンが!!! 横浜アリーナは3年前のアニマックス以来かな?

今回はアリーナ席です。(横浜アリーナのアリーナは実質スタンド席)
丁度ステージの対岸付近となり、距離はかなりあるものの目の前が階段なので視界は非常に良好です。いのりまち2次で奇跡的に取れたチケットなので存分に楽しみたいと思います。センター席の周りを囲うように通路がありますし、放送でも「演出の都合で席を移動できない時間がある」と言っているのでトロッコはほぼあると考えて良さそう。

ライブ本編

センターステージからいのりん登場!

さすがは横浜アリーナ。ステージが広い!花道とその先にセンターステージもあります。開幕いのりんはセンターステージから登場! 早速活用されてましたね。ちなみにセンターステージはいのりん曰く「でべその部分」とのこと。

恒例のアンケートのコーナー

男女比調査ではやはり男性が圧倒的に多いものの女性もあちこちにいるのが確認できました。続いて年齢調査。最近ちょっとキツくなってきたw

10代 思ったより多くてびっくり!
20代 やはり圧倒的に多い!
30代 やはり減る
40代 更に減る……が思ったよりは多い
50代 意外といる!
「それ以上の人!」でシーンとなって笑いが巻き起こりましたw どんな年齢の人にも感謝を忘れないいのりん。「若いエキスを吸収していってください」とのことです。

いのりバンドのメンバーにもカラーが!

仙台公演でいのりバンドのメンバーにもカラーが決まったそうです。バンド紹介コーナーではモニターに名前とカラーが出てました! 既に情報が広まっていたのか、素早く反応して色を変えている人も多かったですね。このメンバーカラーが後の演出にも影響を与えていくことになります。

フッフーさん: 黄
ミッチーさん: 赤
オバちゃん: 緑
ジッジーさん: ピンク
ドラちゃん: 青

ジッジーさんは名古屋の時点でカラーが決まってましたね。

横浜アリーナは演出も豪華!

クリスタライズやWell Wishing Wordではレーザーによる演出も非常に凝っていました。ステージ対岸付近の席なのでこれらの演出が非常に良く見えましたね。会場の広さを活かし、視界を完全にカバーするエフェクトの数々がライブを盛り上げていました。ちなみにこの席、PAブースもよく見えました。スタッフの皆さんが協力しあってライブというのはできているのだなぁと思った次第。

幕間ムービー

途中で出てくる分岐ひとつ目は大阪、福岡と青いタネだったので「今度こそ!」と赤を振ったのですが今回も青いタネが選ばれました。赤も結構検討してたと思うのですが、結局見ることは叶いませんでした。円盤特典に入ったりしないかなぁ?
次の分岐はキリンレモンorレモン汁は千秋楽ということもあってか圧倒的にキリンレモンが多かったです! 綺麗な黄色に染まってたなぁ。そしてこれがダブアンの伏線となっていたとはまだ気付いていなかったのであった。

武道館を彷彿とさせる仕掛けも!

HELLO HORIZONでは武道館でもあった床が上がる仕掛けが発動! 後ろのスクリーンに海原と水平線が映し出されており、後ろの柵と合わさってタイタニックの船首であるかのよう。そのままTRUST IN ETERNITYも歌唱。これまた武道館を彷彿とさせる内容となっていましたね。(今回は残念ながらストリングスはいませんでした。)

千秋楽もクライマックスへ

Starlight Museumのイントロはオバちゃんのピアノソロから始まるのですが、ここでメンバーカラーの設定が活かされていました。今回はピアノソロの間、水色だけでなく、緑にも染まっていたのです! ツアーは回数を重ねるごとに感動が増す! どんどん完成度が高まっていくのがわかります。Starlight Museumのラストの声量が本当に凄くて、会場の広さを問わないいのりんの歌唱力に改めて脱帽しました。星にまつわる曲はまるで会場全体が星空に包まれたかのようで視覚的にも没入感ありますね。

アンコール

アンコールでDreaming Girlsがはじまるも、ステージにいのりんの姿が見えない。ということはやはり!トロッコで登場!!! 今日の当方の席はステージ対岸付近。そしてトロッコは大抵の場合一旦真ん中で止まる。つまりどういうことか? Dreaming Girlsの終盤からCatch the Rainbow開始までの間、すぐ近くで止まってたんだよ!!! うおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!
さすがに大阪の8列目よりは距離がありますが、それでもかなり近くに来てくれて手も振ってくれて圧倒的感謝!!!

そんなアンコールもあっという間に終了。最後の曲「僕らは今」ではモニターにあの部分の歌詞が出ていました。これはやはりみんなに歌って欲しいってことだよね? 次こそは声が出せる世界になっていることを願って!
Dream comes true!

ダブルアンコール

千秋楽と言えばやはりあったダブルアンコール! 2018年の「まっすぐに、トウメイに。」、2019年の「夢のつぼみ」の流れから今回は「harmony ribbon」来そうかなぁ。でも歌えないよなぁ。と思っていたらまさかのキリンレモン!!! 幕間ムービーは伏線だったのか!? 2018年の千秋楽は行けなかったので生で聴けたのはこれが初!!! うおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!

いのりんの最後の感謝の言葉で視界が歪むし、4thアルバムも発売決定するし、最後まで素晴らしい内容でした。
セトリは名古屋と同じで、未体験の組み合わせが楽しめました!!!

ライブ終了後の会場。ありがとう、いのりん!
そしてライブを支えてくれた全てのスタッフに感謝!

ありがとうキリンレモン!!!

次は町民集会かな。 その前に配信で今日のライブを振り返りましょう!
ではでは~

2021年11月7日 追記:
で、その配信ではっきりと俺が写り込んでいるのを確認できましたw 上述の通りステージ対岸付近なのでトロッコのときに写る可能性はあるなと思っていたのですが、合計3カットも登場!しかもめっちゃノリノリw 右手に物販のライト、左手にいのりまち(2017年)ライトとAppleWatch、物販の緑シャツにベージュのチノパン、腰にいのりんパーカーな奴がいたら俺かも知れません。探してみてくださいね。BD版はカットが変わってるかも知れませんが……

↓2022年ツアー「glow」の記事はこちら。

【水瀬いのり】 Inori Minase LIVE TOUR 2022 「glow」 in 宮城 参加レポート

-水瀬いのり, 水瀬いのり
-, ,


comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

【水瀬いのり】 Re:ゼロから始める異世界生活 Memory Snow 劇場上映直前イベント 夜公演 参加レポート

リゼロの劇場公開が目前!それを記念して直前イベントが開催されました。 昼夜2公演ありましたが、今回参加できたのは夜のみです。 会場・物販 狛江に到着!会場は駅の目の前です。下の階はスーパーなどの商用施… 続きを読む

【水瀬いのり】 リスアニ!LIVE 2019 参加レポート

今年もリスアニの季節がやってきました! 3年連続いのりんが出演!ということで俺もまた3年連続でリスアニに参戦です!チケット取れて良かった! 席も去年に近い前方の当たり席でした! いのりんはトリのひとつ… 続きを読む

【水瀬いのり】 水瀬いのりの”七夕祈り祭” 参加レポート

4週連続BLUE COMPASSツアーの次は七夕!関西は豪雨でしたが、七夕の会場周辺は晴れ!5週連続で持ってますねぇ。(ちなみに俺は前日入りして難を逃れました。) 本日は7月7日!七夕ということで最寄… 続きを読む

【水瀬いのり】 バジリスク ~桜花忍法帖~ 「ラジリスク新章〜甲賀・伊賀忍放送〜」公開録音&第14話先行上映会 参加レポート

ラジリスクの公録に行ってきました! 4月最初のいのりんイベントです!‪ 山野ホール到着。初めての会場です。さて、どこから入ればいいのか…… なんかアンフィシアターなどを彷彿とさせる建物ですね。 と思っ… 続きを読む

劇場版ポケットモンスター みんなの物語 観てきました

今回の劇場版ポケモンにいのりんが出演する! プリキュア、しまじろうに引き続きファミリー向け作品にもどんどん進出するいのりん。というわけでちょうどファーストデーだったので観てきました! 自転車で劇場に向… 続きを読む