MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

PC、技術系

EXCELの仕様

投稿日:2006年3月15日 更新日:

EXCELの昔から引きずられている謎仕様で、未だに改善される気配の無いもの。
そのひとつに、同名のファイルが開けないというのがあります。

例えば、仕事とかでみんながサーバに置いてあるEXCELファイルを編集する場合。
長時間開きっぱなしにして作業をしていると迷惑なので、一旦ローカルに保存してから作業を行い、変更完了後にサーバ側のファイルを開き、変更したセルのみ、またはシートのみを挿入とかやることは多いと思います。

ここで普通の手順で進めれば、ローカルとサーバのファイル名は同じになるわけで、サーバ側を開こうとしたときに文句を言われてしまいます。
仕方が無いので一旦ローカル側を閉じて、ファイル名を変えて・・・
と言う地味に面倒な作業が毎回必要です。

変更時のみならず、ローカルとサーバで変更点を見比べたいときとかも面倒で仕方がありません。

なんでこんな訳ワカラカな仕様になってるんでしょうねぇ。
理解に苦しみます。
しかも未だに改善されないって一体(ーー;

-PC、技術系


  1. よっしー より:

    確かに!
    これマジで不便!
    オプションで開けるようになる設定も欲しい門ですな!
    いや、ゼダンの門

  2. MNA より:

    羅漢仁王拳!ですな。

MNA へ返信する コメントをキャンセル

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

no image

iPodにトラブル発生?

会社の帰り道、いつものようにiPodで曲を聴いていると、いきなり再生が中断!!! しばらくしてまた曲の先頭から再生が再開されました。 むむ・・・?リードエラーでも起きたのか? 一応再生が止まった箇所に… 続きを読む

no image

自宅PCのP2Pチェックキターーー!!!

今行ってる現場では自宅のPCにP2Pのアプリが入っていないという誓約書を書かされます。 アレ!?メッセンジャーとかスカイプとか入ってるけどそれもいけないの!? と突っ込むのもアホらしいので放置。 しか… 続きを読む

no image

Core i7マシン購入

年末あたりからメインマシンが不調!!! 電源を入れてもなかなか立ち上がってこない!!! 立ち上がったと思ったらWindowsの起動画面でブルーバック!!! Windowsが起動したと思ったらシステム絡… 続きを読む

PV4を導入!

先週、PC修理のためにPCショップに行ったついでにPV4を仕入れてきました。 思ったよりもPCのトラブル解決までに時間がかかったので本日ようやく取り付け&動作確認できました! 早速アイマスを映してみる… 続きを読む

no image

iPodを使いこなせ・・・るだろうか

前回、林檎の手痛い洗礼を受けて精神的ダメージを受けたわけですが、しばらくいじってみてどうにか使えるようになってきました。 つまりアレだ、iTunesの使っているフォルダの中はブラックボックス!!! そ… 続きを読む