「 投稿者アーカイブ:MNA 」 一覧
-
-
【ネタバレあり】 映画『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』 観てきました
2019/08/05 -ドラゴンクエスト, 映画
ドラゴンクエスト, ドラゴンクエスト ユア・ストーリー, ドラゴンクエスト5ドラクエがついに3DCGでアニメ映画化! 上映されるや否やSNSでは内容について批判の嵐、おまけに小説版の作者である久美沙織さんが主人公の名前を無断使用されたとのことで製作委員会が提訴されるなどかなり… 続きを読む
-
-
MOTHER 30周年おめでとうございます! 当方の中でMOTHERの存在は大きく、MOTHERに出会ってなければ今とは異なる人生を歩んでいたと思います。 MOTHERで知り合って今も交流がある人もい… 続きを読む
-
-
DDR A稼働終了 最終記録 & A20 金筐体以外でも稼働開始!
約3年以上稼働してきたDDRAがA20稼働に伴い終了するようです。 ということでこの3年の最終記録を貼っておきます。 総合ステータス 総プレー回数 1293回 SINGLE 1211回 DOUBLE … 続きを読む
-
-
色づく世界の明日から×凪のあすから コラボ展 in 有楽町マルイ 行ってきました
2019/07/22 -アニメ
凪のあすから, 色づく世界の明日からP.A.WAORKSの2大作品のコラボ展が開催されました。場所は有楽町マルイ。前にさよ朝展をやっていた場所ですね。 色あす二大ヒロインがお出迎え! 設定資料 特に美海ちゃんとまなかがお気に入りなので2… 続きを読む
-
-
【ナナシス】 Tokyo 7th シスターズ衣装展示&SHOP in 池袋マルイ 行ってきました
2019/07/22 -Tokyo 7th シスターズ, Tokyo 7th シスターズ
Tokyo 7th シスターズ, いのりん, ナナシス, 水瀬いのり池袋マルイでナナシスの衣装が展示されているということで行ってきました。衣装は週替りで展示されており、今週はセブンス、4U、KARAKURIです。 衣装展示 ニコル役 水瀬いのり いのりんが来ていた衣装… 続きを読む
-
-
【nano.RIPE vs Bamboo】 CLUB Que 夏ノ陣 2019 RETUEN TO NATURAL in 下北沢 参加レポート
去年に引き続き、今年も暑い夏がやってきました! 下北沢CLUB Que夏ノ陣はじまります! ライブ本編 対バン相手はフレッシュなBamboo Bambooは19歳~20歳(サポートドラムは21歳とのこ… 続きを読む
-
-
【池袋ゲーセンミカド】 ツインビー × レイフォース × テトリス
池袋マルイのナナシス展のために池袋にやってきたので久しぶりに池袋のほうのミカドに行ってきました。 前回来たときはまだミカドじゃなかった看板も立派になっていました。 ツインビー 3面でミスって4面で終了… 続きを読む
-
-
【水瀬いのり】 『Re:ゼロから始める異世界生活 Memory Snow』スペシャルイベント チキチキ雪まつり~延長戦~ 昼公演 参加レポート
2019/07/21 -水瀬いのり, 水瀬いのり, Re:ゼロから始める異世界生活
Re:ゼロから始める異世界生活, いのりん, 内山夕実, 小林裕介, 村川梨衣, 水瀬いのり, 高橋李依リゼロのMemory Snowと言えば去年上映直前イベントがありましたが、今回は劇場上映を挟んで延長戦のイベントとなります。 というわけで去年のごちうさイベント以来のオリンパスホールへ。 展示物 サイ… 続きを読む
-
-
【高田馬場ゲーセンミカド】 スペースハリアー初プレイ × ダライアスⅡ 2人同時プレイ × ガルフウォー2
2019/07/15 -ゲーセンミカド, ダライアス シリーズ, バトルガレッガ, 雷電ほか(セイブ開発)
ガルフウォー2, スペースハリアー, ソニックウィングス, ダライアスⅡ, テトリス, バトルガレッガ, 雷電DX, 高田馬場ゲーセンミカドナナシスライブで遠征に来たのでミカドにも遊びに来ましたよ! スペースハリアー 当方、セガのテトリスから本格的にゲーセンデビューしたのですが、当時テトリスをやりに行ってた店にあったのがこのスペースハリア… 続きを読む
-
-
【ナナシス】 Tokyo 7th シスターズ 5th Anniversary Live -SEASON OF LOVE- in Makuhari Messe DAY2 参加レポート
2019/07/14 -Tokyo 7th シスターズ, Tokyo 7th シスターズ
Tokyo 7th シスターズ, ナナシスナナシス幕張2日目! 昨日は現地にいながらLV状態でしたが、今日はなんとメインステージから伸びている花道の根本で5列目という神席!!! というわけで堪能したいと思います。 ↓DAY1のレポートはこちら… 続きを読む