MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

イベント アニメ

京都アニメーション「お別れ そして志を繋ぐ式」行ってきました

投稿日:2019年11月4日 更新日:

あの事件から3ヶ月余り。本来なら「第4回京アニ&Doファン感謝イベント 私たちは、いま!! 届け!京アニ&Doのいろいろ編」を開催していたはずの日程でお別れ会が行われました。

地下鉄東山駅を出ると会場への案内プレートを持った人が至るところに配置されています。

交通規制の案内。

巨大な鳥居を抜けて……

みやこめっせに到着。ここに来るのは2017年の京まふ以来です。まさかこんな形で来ることになるとは思いもよりませんでした。

会場内

中に入ると手荷物検査がありました。事件が事件なだけに、かなり厳重な検査が行われました。今日は事前に情報を得ていたので最小限の荷物で向かいました。しおりとポストカードを受け取り、地下ホールへ。

祭壇のある地下ホールにはファンからのメッセージなどが沢山並んでいました。展示物のコーナーを抜けると祭壇の前の列に並び、順番が来たら黙祷を行いました。

個人的には京アニ作品の中で人生に最も大きな影響を与えているのがけいおんです。当時の日常ではアイマスが非常に高いウェイトを締めていたわけですが、そのアイマスが炎上してしまい(アイマス2 9.18事件)、「一体この先どうなってしまうのか」と不安に悩まされる日々を送っていました。まさにそのタイミングで放送していたのがけいおん!!(2期)で、大きな心の支えになってくれました。どっぷりハマったおかげで音楽自体の楽しみ方もガラリと変わりました。今こうしてライブ通いを楽しめているのは間違いなくけいおんが下地になっています。

氷菓では何度も高山に足を運び、その町並みや生きびな祭りなどに触れるきっかけとなりました。
たまこまーけっとでは枡形商店街の温かい空気に触れ、劇場版たまこラブストーリーも何度も劇場に足を運びました。

こんな素晴らしい作品を作ってくれた方々が多く亡くなられたことが本当に残念でなりません。これらの作品への感謝を述べて締めくくらせていただきます。
本当にありがとう!

-イベント, アニメ
-, , ,


comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

劇場版「フリクリ プログレ」観てきました

ガイナックスのオリジナルアニメとしてリリースされたフリクリ。その新作にいのりんが登場です!!!と言っても当時のことは全然知らず、公開前にニコ生でやっていた一挙放送で初めて観たんですけどね。 ※ ちなみ… 続きを読む

no image

ぷにケット13に向けて

今回のぷにけもDDRスタッフとして参加します~ と言うわけで譜面作成もラストスパートです。 またまた張り切っていっぱい作っちゃいました。 ついに収録曲数が EXTREME を超えたか!?(なんて恐ろし… 続きを読む

no image

レ・ミゼラブル 少女コゼット 見終えた

「レ・ミゼラブル 少女コゼット」は世界名作劇場第24作目の作品であり、10年の時を経て復活した名劇の第1弾でもあります。 本放送の放送時間は懐かしの日曜の19時半。 名劇スキーとしては是非チェックして… 続きを読む

no image

ドラえもんスペシャルに

くぎゅが出ていた件。 まあ予告で気付いてたけどねw ずっとターミネーターに追い回される話かと思ってたけど、ターミネーターは最後にチョイ役で出てきただけでしたw

no image

プリンセス☆フェスタ2 に向けて

プリンセス☆フェスタ2 www.puniket.com  2 Usersふしぎ星の☆ふたご姫オンリーイベント  プリンセス☆フェスタhttp://www.puniket.com/futago… 続きを読む