MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

名探偵コナン 映画

劇場版『名探偵コナン 緋色の弾丸』 観てきました

投稿日:2021年4月24日 更新日:

2020年にコロナ禍で延期した緋色の弾丸が1年の時を経て遂に公開されました! 赤井ファミリーが4人集結ということで首を長くして待っていた人も多かったのでは? テレビシリーズのほうでも前日譚的な話が放送されましたね。こちらの話数も放送を1年延期してたっぽい?

ということで早速観てきました。

本編

本来なら2020年公開ということでオリンピックを意識していた構成となっています。WSGというeスポーツのオリンピックのようなイベントが開催され、会場も新国立競技場の原案っぽいデザインになっています。芝浜駅(元ネタは浜松町でしょうね)に隣接しており、地理などは完全に架空の位置関係になっています。

鼻が効く源太や博士のクイズなど、序盤は少年探偵団たちが活躍! 本作ではすぐに退場してほとんど絡んできませんが、終盤でパラシュートのアイディアを思いつくのはさすが優秀ですね。 子どもたちはリニアよりも仮面ヤイバーってことで園子が引率に付き合わされてたのが哀愁漂ってます。

沖矢昴 vs 世良真純/メアリーが戦闘状態に! 真純もメアリーも沖矢さんが赤井秀一であることをまだ知らないですからね。変装が見抜かれそうになったりしてハラハラドキドキの展開! 劇場版なのでここで正体が秀一であることがバレるわけないとわかってるのにw

リニアの最高速度はなんと時速1000km! 真空状態になったチューブの中を走るのでこんな速度を出せるのだとか。そしてそれを利用した秀一の狙撃がまた凄すぎるし、それが当たるように仕向けたコナンたちのチームワークにも脱帽! 何より時速1000kmでも通信可能な博士のバッジが凄い!

リニアのブレーキはネコミミ仕様! そういえばネコミミ新幹線なんてものがありましたね。残念ながら正式採用されることはありませんでしたが。

コナン名物の破壊シーン。リニアの軌道をボッコボコに破壊しながら車両がWSGの会場に突っ込んでましたね。新幹線の場合、車両1台につき3億円ほどするそうなので今回もかなりの額になってそう。シンガポールのときよりはマシ?

秀一と秀吉の理詰め連携プレーで犯人を追い詰めていくのも見どころ。酒癖が悪い由美にも笑ったw 何より最後のオチが酷すぎるwww マスクをしていてもあちこちから笑い声が漏れ聞こえてきましたw

所感

赤井ファミリー集結ということでとてもエキサイティングな作品になっていました。そういえば列車が突っ込むというシチュエーションは過去作品にもありましたね。懐かしや。

-名探偵コナン, 映画
-


comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

no image

映画2回目

プリキュアの映画がまだ上映中とのことで2周目に行ってみました。 さすがに人もまばらでチケットもすぐに購入できました。 購入後にお釣りを見てみるとなぜか500円玉が1枚。 あれ?大人は1800円では? … 続きを読む

no image

アバター

やっと観てきました! 何気に3D映画は始めてだったのでwktkしながら上映を迎える!!! 最初の不思議の国のアリスのCMで飛び出しまくり!!! おおおお!!!!! と思ったらアバター本編ではあんまり飛… 続きを読む

映画『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』 観てきました

前作の「スパイダーマン:ホームカミング」から約2年。新作「スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム」が公開されました!前作はいのりんがベティ役の吹き替えに出ているということで観に行き、とても楽しめたので… 続きを読む

驚き!海の生きもの超伝説 劇場版ダーウィンが来た! 観てきました

劇場版ダーウィンが来た!のナレーションにいのりんがキターーー!!! ダーウィンが来た!と言えば「マヌ〜ルのゆうべ」に既に出演しているわけですが、今回ついに劇場版のナレーションへと進出したわけですね。近… 続きを読む

劇場アニメ「君の膵臓をたべたい」 観てきました

少し前に実写版が話題になっており、実写版の予告編も何度か観たことがある本作。原作は「小説家になろう」に掲載されていた作品のようです。リゼロもなろう出身でしたね。 そんなキミスイですが、アニメ版が公開と… 続きを読む