MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

水瀬いのり 映画

映画『トムとジェリー』観てきました

投稿日:2021年3月22日 更新日:

トムとジェリーが実写映画としてスクリーンにやってくる! しかもヒロインの日本語吹き替えはいのりんをはじめとする豪華声優陣が担当ということで大々的に記者会見が行われる盛り上がりっぷり!

トムとジェリーは幼き頃テレビでやっているのを見ていた記憶があります。間抜けなネコがネズミを捕まえようとして出し抜かれるドタバタ劇のイメージでしたが、実はネコのトムはかなりのスペックの持ち主だったのだとか。ちょっと詰めが甘いようで、ジェリーにはほぼ毎回敗北しているみたいですけどね。
そんな長きに渡って人気があるトムとジェリー。実は割とコンスタントに新作が作られていたことを知りました。またもいのりんのおかげで新たな発見ができちゃいました。

感想

ヒロインのケイラはほぼ全編で登場! いのりんの吹き替えが心ゆくまで楽しむことができます。

盲目のピアニストと偽ってピアノの演奏会で金を集めるトム。しかしジェリーの邪魔でバレて「タダのネコじゃないか!」と怒る客。え、怒るところそこなの!?
どうやらピアノが弾けるネコはタダのネコのようです。(前述の通りトムはかなりのハイスペックであらゆる楽器が弾けるとのこと)

ホテルに住み着いたジェリーは勝手に豪華な部屋を作ってやりたい放題。ホントとんでもねぇネズミだなぁw ケイラとケイラに雇われたトムはジェリーを駆除しようとするも裏をかかれてばかりw お馴染みの穴開きチーズも餌に使われています。

人間以外の生き物は全てアニメで表現されています。要はロジャーラビットですね。人間の反応を見るに、この世界ではこれが当たり前のようです。

トムとジェリー以外は動物も含め当たり前のように喋ります。トムとジェリーが基本喋らないのはアニメ版と同様のようです。人間とジェスチャーゲームになるシーンも思わずニヤリとします。

とにかく壊す壊す。象やトラも出てきてもうめちゃくちゃw これ作るの大変だったんじゃないかなぁ。終始ドタバタで時間があっという間に過ぎていくのはアニメ版と同じですね。アニメならではのコミカルな表現が次々と押し寄せて見てて飽きません。

所感

ドタバタしているのを見ているだけで楽しい娯楽作になっていると思います。
後日、ワーナーブラザーズのチャンネルなどで配信されているアニメ版のトムとジェリーを数十年ぶりに見てみました。よくこれだけのアイディアが浮かぶなーと感心するばかり。今見ても面白い、長年愛されている理由がわかるような気がします。

-水瀬いのり, 映画
-, ,


comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

映画『翔んで埼玉 〜琵琶湖より愛をこめて〜』観てきました

劇場を笑いの渦に包み込んだ「翔んで埼玉」が帰ってきた! しかも今度は関西編で滋賀が舞台とのこと。大阪在住の筆者としては前作よりもより身近なネタが期待できそう!? ↓前作の記事はこちらをご覧ください。 … 続きを読む

【水瀬いのり】『いのりまちのみそしるモナカ』の食レポ!

去年のいのりまち町民集会の物販で買ってきたみそしるモナカを食べてみました。 みそしるモナカはまちの民芸品であるおわんと実質セットなアイテムでしたが、残念ながらおわんのほうが製造の都合により会場での販売… 続きを読む

映画 『コードギアス 復活のルルーシュ』 観てきました

コードギアスはTVシリーズ1期2期を観ており、劇場3部作は1だけ視聴済み(※1)というステータスで復活のルルーシュに挑んできました! 友人に聞いた感じ、劇場三部作の結末はTVシリーズと大体同じだったと… 続きを読む

映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』観てきました

ブロリーから3年。 ドラゴンボールがスクリーンへ帰ってきた! ドラゴンボール超 スーパーヒーロー [DVD] 購入はこちら ↓ブロリーの記事はこちらをご覧ください。 映画『ドラゴンボール超 ブロリー』… 続きを読む

劇場版 のんのんびより ばけーしょん 舞台挨拶 in TOHOシネマズなんば

先週公開されるやいなや完売続出の劇場版のんのんびより ばけーしょん。 今週は大阪、京都、名古屋で舞台挨拶ということで大阪はTOHOシネマズなんば 10:55 の回にお邪魔してきました。上映後挨拶という… 続きを読む