MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

水瀬いのり 映画

映画『トムとジェリー』観てきました

投稿日:2021年3月22日 更新日:

トムとジェリーが実写映画としてスクリーンにやってくる! しかもヒロインの日本語吹き替えはいのりんをはじめとする豪華声優陣が担当ということで大々的に記者会見が行われる盛り上がりっぷり!

トムとジェリーは幼き頃テレビでやっているのを見ていた記憶があります。間抜けなネコがネズミを捕まえようとして出し抜かれるドタバタ劇のイメージでしたが、実はネコのトムはかなりのスペックの持ち主だったのだとか。ちょっと詰めが甘いようで、ジェリーにはほぼ毎回敗北しているみたいですけどね。
そんな長きに渡って人気があるトムとジェリー。実は割とコンスタントに新作が作られていたことを知りました。またもいのりんのおかげで新たな発見ができちゃいました。

感想

ヒロインのケイラはほぼ全編で登場! いのりんの吹き替えが心ゆくまで楽しむことができます。

盲目のピアニストと偽ってピアノの演奏会で金を集めるトム。しかしジェリーの邪魔でバレて「タダのネコじゃないか!」と怒る客。え、怒るところそこなの!?
どうやらピアノが弾けるネコはタダのネコのようです。(前述の通りトムはかなりのハイスペックであらゆる楽器が弾けるとのこと)

ホテルに住み着いたジェリーは勝手に豪華な部屋を作ってやりたい放題。ホントとんでもねぇネズミだなぁw ケイラとケイラに雇われたトムはジェリーを駆除しようとするも裏をかかれてばかりw お馴染みの穴開きチーズも餌に使われています。

人間以外の生き物は全てアニメで表現されています。要はロジャーラビットですね。人間の反応を見るに、この世界ではこれが当たり前のようです。

トムとジェリー以外は動物も含め当たり前のように喋ります。トムとジェリーが基本喋らないのはアニメ版と同様のようです。人間とジェスチャーゲームになるシーンも思わずニヤリとします。

とにかく壊す壊す。象やトラも出てきてもうめちゃくちゃw これ作るの大変だったんじゃないかなぁ。終始ドタバタで時間があっという間に過ぎていくのはアニメ版と同じですね。アニメならではのコミカルな表現が次々と押し寄せて見てて飽きません。

所感

ドタバタしているのを見ているだけで楽しい娯楽作になっていると思います。
後日、ワーナーブラザーズのチャンネルなどで配信されているアニメ版のトムとジェリーを数十年ぶりに見てみました。よくこれだけのアイディアが浮かぶなーと感心するばかり。今見ても面白い、長年愛されている理由がわかるような気がします。

-水瀬いのり, 映画
-, ,

関連記事

映画『アイの歌声を聴かせて』観てきました

この作品を知ったのは劇場で流れていた予告です。唐突に「今、幸せ?」と聞く主人公はかなりのインパクトがありました。予告を見たのは結構前だったような気がするのですがついに公開されたとのことで観てきました!… 続きを読む

映画『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』 観てきました

前作の「スパイダーマン:ホームカミング」から約2年。新作「スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム」が公開されました!前作はいのりんがベティ役の吹き替えに出ているということで観に行き、とても楽しめたので… 続きを読む

劇場版ポケットモンスター みんなの物語 観てきました

今回の劇場版ポケモンにいのりんが出演する! プリキュア、しまじろうに引き続きファミリー向け作品にもどんどん進出するいのりん。というわけでちょうどファーストデーだったので観てきました! 自転車で劇場に向… 続きを読む

映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ 観てきました

すみっコぐらしが何やら評判のようで、うちのTLでも観に行ってる人が増えてきました。一見子供向けのこの作品に何が起きているのか!? 気になったので観てきました。 約1時間の短い作品というのもあってか近所… 続きを読む

no image

20世紀少年 第2章

1日と言うことで見てきました! 3部作の真ん中にありがちな、ちと盛り下がった感じでしたね。 しかし色々気になる伏線が張られているので完結編が楽しみです☆ 前回と違って、ノスタルジックな気分に浸れるシー… 続きを読む