MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

ふたりはプリキュア 映画

映画 HUGっと!プリキュア♡ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ 観てきました

投稿日:2018年10月28日 更新日:


早いものでプリキュアシリーズも15周年を迎えました。どれみ終了の衝撃が抜けきっていなかったあの時代のことをありありと思い出します。そんなわけで今回のテーマは思い出。長いシリーズだからこそできる重みのある話が期待されます!久しぶりのオールスターズ、堪能しますよ!

本編

MaxHeart組が大活躍

開幕からMaxHeart組が大活躍!もちろんルミナスも戦闘に参加しています!しかも喋る!!!「エキストリーム・ルミナリオ」を放つ!!!ということで初代から観てる組には感涙モノのシーン!!!MaxHeartの曲はかっこいいなぁ。流れる度にゾクゾクします!

※ 先日「HUGっと!プリキュア」にブラックとホワイトが登場したとき、明らかにMaxHeartコスだったにもかかわらずルミたんが登場しなかったのですが、その後オールスターズ回が放送され、ルミたんが14年ぶりぐらいにテレビで喋るという快挙を成し遂げました!

プリキュア幼女化で大ピンチ!

こうして見慣れた横浜の光景を背に勝利を収めた3人でしたが、現れた敵に記憶を奪われ、幼女化してしまいます!HUGっと組と合流したもののこちらもものの見事に幼女化。他のプリキュアは既にやられてしまったらしく、プリキュア幼稚園ができあがっていました。ルミたんは当時あったぬいぐるみにそっくりw なんというか、大ピンチなんだけど、か、かわいい!!!!!!w

アムールがネジなのに爆笑w これは勘違いでアムールもしっかり幼女化していたのですが、アンドロイドの小さい頃ってなんなんだろう? マシェリは他のプリキュアよりも更に小さく、赤ちゃんまで退行していました。勝手にあちこち行こうとしたり泣き止まなかったりプリキュア幼女たちで現場は大パニック。子供の相手って本当に大変そう……

8話で培った友情!

敵のミデンは奪い取った記憶を巧みに使用し、歴代プリキュアのセリフや必殺技を繰り出してきます!(まさかハーティエルアンクションを敵に使われるとは!)ほのかが幼女化していて変身できないにも関わらずエールのピンチに飛び込んだなぎさ。そんな光景を目の当たりにし、プリキュアたちが次々と記憶を取り戻していきます!

他のプリキュアは既に幼女化してしまっているため、タイトルの通り大部分のシーンは初代とHUGっと組で進行します。

後半戦でプリキュア勢揃い!

敵の中に入る後半からはCGパートとなります。

ピンチに次ぐピンチでプリキュア全滅で絶体絶命!そんなときです。ハグたんが画面との境界に気付きます。ここでお馴染みのミラクルライトのコーナー!!!劇場が幼女の応援の声で包まれ、歴代プリキュアが大復活!!!さあここから一気に畳み掛けます!

プリキュアの歴史をさかのぼっていくかのように各作品ごとに見せ所が登場!BGMもメドレー形式になっていて見ごたえも聴き応えもBATSUGUN!!!パルフェもちゃんと喋りましたよ!!!EDにもプリキュア総出演で大迫力でした!

総評

プリキュア15年の歴史と思い出を詰め込んだ素晴らしい作品となっていました!特に初代から観続けている人には感涙モノのシーンも多いでしょう。リアル幼女によるチアリングも醍醐味!映画に元々入ってるガヤなのか、リアルな応援の声なのかわからなくなるぐらい生の空気が伝わってきます。たまにはこういうのもいいものですね。

-ふたりはプリキュア, 映画
-, , ,

関連記事

映画『シン・ウルトラマン』 観てきました

シン・ゴジラから6年、庵野秀明脚本のシン・ウルトラマンがついに登場! 国民的ヒーローのウルトラマンが今度はどうアレンジされているのか、観てきましたよ。 と言っても実はウルトラマン本編はほとんど観たこと… 続きを読む

no image

光と闇

プリキュアとスターウォーズの「2極共存」――上半期トレンド  ITmedia NEWS  8 usersプリキュアとスターウォーズの「2極共存」――上半期トレンドhttp… 続きを読む

ピザハットのプリキュアカレンダーGET

ピザハットで2000円分ごとにプリキュアカレンダーが貰える! と言うことで注文しようと思いつつも、リリース担当が回ってきたので 連日帰宅が閉店後でトホホでしたが、なんとか期間終了までにGETすることが… 続きを読む

no image

関西でも舞台挨拶決定!

朝日放送 ふたりはプリキュア  www.asahi.co.jp  1 tweet 1727 shares 19 usersHUGっと!プリキュアhtt… 続きを読む

プリキュアミュージカル行ってきました その2

ついに開演と言うことで開場全体の照明が落とされます。 響き渡るざわめきの声。 と言うのも少しの時間で、すぐに司会のお姉さんが出現。 いろいろお約束ごとや、お約束ネタ(爆)がお話されます。 やはりと言う… 続きを読む