MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

アイドルマスター アイドルマスター

【アイドルマスター】 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 7thLIVE TOUR Special 3chord♪ Glowing Rock! DAY1 参加レポート

投稿日:2020年2月15日 更新日:

声優系イベントでドームツアーが発表されるたびに「京セラでやれ!」と言い続けて早何年経ったであろう。 遂に地元の京セラドームで念願のイベントが開催となりました! 実は京セラドームでこの手のイベントが行われたことはほぼ皆無とのこと。そう言えばそうだ…… ドーム横のイオンなどに行くときにドーム客にぶつからないよう、イベントスケジュールを確認したり日常的にやっているのに気付いていなかったorz

大正駅周辺のたこ焼き屋が何故かミリオンの曲を流してました。近隣店舗がドームイベントに合わせた曲を流していることは知っていましたが、結構適当なのな。
(あとで知ったのですが、ミリオンの中でも大阪に纏わる曲を流してたり店内はちゃんとデレの曲を流してたりしていたらしく、実は筋金入りのPが店員にいたのではないかという情報も。)

てなわけでドームに到着! 見慣れた光景!いやー、近いっていいね! ビバホーム横の階段を初めて登った地元民w

それにしても凄い人!展示スペースも長蛇の列だったので諦めました。

入場

余裕を持って早めの入場。今回はセンターステージのみの構成のようですね。アリーナB5ブロックということで結構近い! ステージは赤いカーテンに覆われています。大阪でのテーマはロックということで生バン確定なのですが、機材などは開演してのお楽しみという心憎い演出なのかも!?

※ ちなみにきよのん(すみぺも)はここから比較的近所のオリックス劇場でプリキュアのイベントに出演しておりました。回した人もいるのかな?

本編開始!

ステージを覆う巨大なカーテンに映像が映し出され、爆発音とともにカーテンが下ろされ始まった「ガールズ・イン・ザ・フロンティア」!生バンの音が鳴り響き音圧をビシバシと体で感じることができます!!! うおおおおおお!!!!!!!!
765の7thから9thの頃を思い出してしまうなぁ。

・Lunatic Show

自己紹介MCに続いて来た「Lunatic Show」! いきなりこんな熱いナンバーが来るとは!? ツーバスの音が響いてくるぜ!

・Spring Screaming

これは前回のツアーでは残念ながら聴くことができなかった曲! まさかの地元で初披露&生バン演奏で大興奮!!! 武田さんがいなかったのが残念だけどそれはまたの機会に。

・ΦωΦver!! -Heart Beat Version-

なつねぇのネコミミ! ロックと言えば外せないこの2人、そしてアニメ曲ではトップクラスのお気に入り曲! それを生バンで!!! ああ、ここまでだけで十分すぎるほど元が取れた……

・Trust me

「発火」の歌詞に合わせて火柱が上がる演出! ETERNAL BLAZEだ!!!w まさかアイマスで火柱の演出を見ることができるとは! Bブロックでしたが、超熱い!!! 演者さんは肌が焼けそうな熱さだったのでは!? そしてこの先の曲ではボコボコ火柱が上がりまくるのであった。あれ一発3万円ぐらいするのにめっちゃ豪華!

・薄荷 -ハッカー

「発火」の次に来たのはまさかの「薄荷」! ロックと言えばアコースティックの生演奏も魅力の一つ。 ギター、コンバス、カホン、ピアノの編成で演奏されていました。

・in fact

アコースティック編成のまま「in fact」も披露。アコースティックバージョンになっていつもより明るくノリのよい雰囲気に化けていましたね。ジャズコンサートのような新しい感覚でした。

・おんなの道は星の道

演歌ももちろん生バンで! MCで「演歌をロックバンドが演奏するのは珍しい?」みたいな話が出ていましたが、「昔の歌番組って生バン演奏が普通だったよなぁ」と思う程度にはおっさんですw

・双翼の独奏歌

ツインテのまれいたそ!!!
志貴くん!!!!!!

・HOT LIMIT

はっしーの「HOT LIMIT」!!! 「しまむら的にもオールオッケー!」のところはバッチリコール入ってましたね。奥の方まで乾く暇もなかったぜ!
DJ KOOに続いて西川貴教がサプライズゲストで登場することを期待している人も多かったようですが、そもそも西川さんはこの日別のイベントだったみたいですね。

・純情Midnight伝説

きよのんはこっちにはいないけどオリックス劇場にオレンジの光を届けられるよう盛り上がりました!

・お願い!シンデレラ

最後はいつもの曲を生バンで! 今日のアンコールはいつもにも増してフリーダム! バンドのメンバーにも絡みまくりw るーりぃがギターを持ってエアギターやってるところが特に印象的でした。

最後の挨拶ではあっちゃんの新たな名言「サンキューロック!」も誕生し、無事1日目が終了しました。

所感

久しぶりにアイマスを生バンで、しかも地元の京セラドームで体験することができて大満足でした! ツーバスの曲が多くて激しかったですね! キーボードの人がKORGのTRITON使ってたのがけいおん好きにはニヤリとするところかもw

アイマス声優としてステージに立つのが初めて(しかもドーム)の人が4人もいて、相当なプレッシャーだったろうなぁと思う反面、初々しさが見てて楽しかったりw りあむ役の星希成奏さんはA応Pで出演されているためか、ステージ慣れしてそうでした。(余談ですがA応Pにはナナシスでお馴染みの広瀬ゆうきさんも所属されています。)

明日は最前ブロックということで、火柱がもっともっと熱くなりそうです。

↓DAY2のレポートはこちら。

【アイドルマスター】 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 7thLIVE TOUR Special 3chord♪ Glowing Rock! DAY2 参加レポート

りっかさま、おめでとうございます! 何やら旦那様のグッズが沢山売れたそうで。

-アイドルマスター, アイドルマスター
-, , , , , , , , ,


comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

THE IDOLM@STER STATION!! FIRST TRAVEL 発売記念 SECRET EVENT

先日、アイステのシークレットイベントの当選ハガキが届いたので行ってきました!!! 今日は珍しくいい天気。 富士山が良く見える・・・ 窓は滅茶苦茶汚いけど。 現場到着。 渋谷って来たことあったかなぁ・・… 続きを読む

no image

アイドルマスター 本日の活動

ジェノが成功すると爽快ですねw オーディションを合格不合格を繰り返し、どうにかリミットギリギリでランクDにアップ! 追い詰められてボム連発したら結構勝てました。 逆にいうと中途半端にケチると結果的に無… 続きを読む

no image

マスボ6とはなまる幼稚園ベストアルバム

全12話のEDが全て違う曲というゴージャス仕様のはなまる幼稚園ですが、それらのEDを全て収録したベストアルバムが発売されました! しかも2枚組でサントラもついている!!! キグルミ惑星は 6:43 と… 続きを読む

ミンゴスは黄龍Lv20

今井麻美,中村繪里子の自遊王国NetChatNightにて、ミンゴスが黄龍LV20になったことが語られていました。 そういや競技麻雀が好きとか言ってたっけ。 寿司と二人で麻雀の話で盛り上がってるしw … 続きを読む

[アーケード]アイドルマスター 9周目 やよいたん 春香 引退 アイマス昇格!!!

春香からブーストキター!!!!(゜∀゜) ついにこの日がやってきました!!! 万全の体制で挑みます!!! 最終週は休みを選択!!! 無事ブーストの効果を引退に持ち越すことができました!!! パフェコミ… 続きを読む