MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

PC、技術系

複合機 EP-802A 購入 & レツノとほほラインナップ

投稿日:2009年10月25日 更新日:

ついになーんにも印刷されなくなったうちのプリンタ。
いい加減このショボい機種を使い続けるのにも疲れたので新しく買うことにしました。

どうせなら机の下に置いてあるスキャナにも引退してもらってもっとすっきりさせよう!
ということで複合機を狙います。

とりあえずエプソンのコーナーに到着。
いろいろ見ていると販売員出現。

店「プリンタをお探しですか?」
俺「目詰まりが激しくてついに何も出てこなくなりましてね・・・」
店「何年ほどお使いですか?」
俺「5年ぐらい」
店「皆さんよくそうおっしゃるんですよー」

うん、まああんたのとこの機種なんだけどねw

店「でもこれなら自動的に検知してクリーニングしてくれます!」
俺「おおお!!!!」

ウィーン!!!
店「コピーも取れます!!!」
俺「おおおおおお!!!!」

前面のインクタンクオープン!!!
店「パイプで押し出すのでインクはいつでも交換可能です!!!」
俺「おおおおおおおおおおお!!!!」

って、今時の複合機ならこんなの当たり前か・・・
ちとわざとらしく驚きすぎたかw

下見のつもりが結局その場で買ってしまった俺。
重そう&このあとゲーセンに行く&つーか雨降ってるので配達してもらうことにしました。
送料はサービスさせましたw

買ったのはEP-802A
無線LANにも対応なので配置とかにも悩まなくて済みそうですね。

ついでにレツノを見てみたらなんとYシリーズが無くなっている!!!
今風のショッボイ画面(1280*800)になってしまっています!!!

Yシリーズのあの広い画面こそがレツノのウリなのにそれをスポイルしてしまうなんて・・・
統合開発環境を使う場合は画面の広さが重要なんですよね。
だから、ビジネス用途でも広く用いられているのにこんなんじゃ見捨てられるんじゃね?
とほほ・・・(´・ω・`)

-PC、技術系


comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

AQUOSケータイ W51SH GET!

前々より目をつけていたSHARPの端末、W51SHがいつのまにか発売していました! (目をつけてた割には忘れてたんだな・・・) これはなかなか良さそうです!待望のAQUOSケータイ! 前機種であるW4… 続きを読む

no image

続 掲示板スパム

あれから書き込みが行われるたびにIPのブラックリストを強化して行き、 一時は沈静化したものの、相手は手を変え品を変えしてくるので どうにもこうにも埒があきません。 もっと何かいい方法は無いものか・・・… 続きを読む

no image

無線LANの調子が悪い理由

ある事実に気がつきました!!! それは窓を開けると途端に無線LANの調子が悪くなる!!! というかまともに通信できてない!!! リモートデスクトップやPSPで本格的に無線を使うようになってから暑い季節… 続きを読む

no image

Wi-Fi環境構築完了!

昨日届いたUSBのWi-Fiコネクタは失敗だったので、無線APを仕入れてきました。 はじめからこうしとけばよかったですね(^^; 当方の環境ではすでに有線のルータが存在するのでブリッジタイプがお手軽で… 続きを読む

[Stepmania] ビルド環境を VisualC++6.0 から 2005 Express Edition へ移行

珍しく風邪を引いてしんどすぎ!!! しかも今日届く予定だった新PCは発送が遅れたとの連絡が!!! あちょー!!! 仕方が無いので布団の中からStepmaniaのビルド環境をこれまでの VisualC+… 続きを読む