MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

PC、技術系

後悔した

投稿日:2007年2月17日 更新日:

先日注文したUSBのWi-Fiコネクタが到着!
早速DSを繋げてみよう!と言うことでセットアップを行ったのですが・・・

なんとWindows2000ではネット接続の共有を有効にしないといけないらしい!!!

ぬおお、こんなのどこにも載ってなかったYO!

ネット接続の共有とは、Windows2000の動いているマシンをお手軽にルータにしてしまうことができる機能です。
しかし、これには仕様上の制限があり、この機能を有効にしたらそのデバイスのIPが 192.168.0.1 に固定されてしまうのです!
人によっては別になんでも無い話かも知れませんが、当方にとってはネットワーク設定を根底から覆してしまう大問題です。

まあ一時的にルータの設定を変更&他のノードを全て切断した状態で動作テストをやってWi-Fiに繋がったのは一応確認できましたが、さすがに繋ぐたびにいちいちこんなことやってられませんねぇ。
素直に無線ルータを仕入れるべきかなぁ・・・
まさに安物買いの銭失いでした orz

-PC、技術系


  1. 槍マック。 より:

    ・・・・これ自分で普通にルータ組んでる人にはめんどくさい話しですな;;;

    これXPだとどうなんですかね。
    PCのIPをぶんどる形になるんでしょか。

  2. MNA より:

    XPだと何かうまくできるんですかねぇ・・・
    XPのみ対応の製品が多いのはその辺に何かあったりするのかも知れないですね。

comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

no image

玄箱の本

www.amazon.co.jpAmazon.co.jphttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4839918031/qid=1122296716/249-5… 続きを読む

no image

iPodを使いこなせ・・・るだろうか

前回、林檎の手痛い洗礼を受けて精神的ダメージを受けたわけですが、しばらくいじってみてどうにか使えるようになってきました。 つまりアレだ、iTunesの使っているフォルダの中はブラックボックス!!! そ… 続きを読む

no image

プリンタ死亡!?

今まで目詰まりしまくるのをヘッドクリーニングして騙し騙し使っていたプリンタがついにダメになった模様!? ついに全く何も印刷されなくなりました。 折角インク買ってきたばかりだというのに・・・ ヘッドクリ… 続きを読む

no image

諸行無常

昨日からPCのモニタがやたら高周波な音を発するようになりました。 かなり耳障りです。 ひょっとしてそろそろ終焉が近づいているんでしょうか・・・ 今時CRTは売ってないし、もし壊れたら次は液晶かなぁ(´… 続きを読む

no image

コメントスパム対策強化

ここ数日、このブログに対する海外からのコメントスパムが急に増えました。 風邪で寝てるのに鬱陶しいったらありゃしない。 あまりにもしつこいので、以前からこっそりテストしていた「海外IP判定機能」をついに… 続きを読む