MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

PC、技術系

後悔した

投稿日:2007年2月17日 更新日:

先日注文したUSBのWi-Fiコネクタが到着!
早速DSを繋げてみよう!と言うことでセットアップを行ったのですが・・・

なんとWindows2000ではネット接続の共有を有効にしないといけないらしい!!!

ぬおお、こんなのどこにも載ってなかったYO!

ネット接続の共有とは、Windows2000の動いているマシンをお手軽にルータにしてしまうことができる機能です。
しかし、これには仕様上の制限があり、この機能を有効にしたらそのデバイスのIPが 192.168.0.1 に固定されてしまうのです!
人によっては別になんでも無い話かも知れませんが、当方にとってはネットワーク設定を根底から覆してしまう大問題です。

まあ一時的にルータの設定を変更&他のノードを全て切断した状態で動作テストをやってWi-Fiに繋がったのは一応確認できましたが、さすがに繋ぐたびにいちいちこんなことやってられませんねぇ。
素直に無線ルータを仕入れるべきかなぁ・・・
まさに安物買いの銭失いでした orz

-PC、技術系


  1. 槍マック。 より:

    ・・・・これ自分で普通にルータ組んでる人にはめんどくさい話しですな;;;

    これXPだとどうなんですかね。
    PCのIPをぶんどる形になるんでしょか。

  2. MNA より:

    XPだと何かうまくできるんですかねぇ・・・
    XPのみ対応の製品が多いのはその辺に何かあったりするのかも知れないですね。

comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

no image

無線LANの調子が悪い理由

ある事実に気がつきました!!! それは窓を開けると途端に無線LANの調子が悪くなる!!! というかまともに通信できてない!!! リモートデスクトップやPSPで本格的に無線を使うようになってから暑い季節… 続きを読む

intel さくまドロップ

会社で組み込み開発技術展とやらに行って来た人が大量の戦利品を仕入れてきました。 早い者勝ちで貰えると言うことで、当方が貰ったのはこれ、「intel さくまドロップ」。 これを食べると頭がクロックアップ… 続きを読む

AQUOSケータイ W51SH GET!

前々より目をつけていたSHARPの端末、W51SHがいつのまにか発売していました! (目をつけてた割には忘れてたんだな・・・) これはなかなか良さそうです!待望のAQUOSケータイ! 前機種であるW4… 続きを読む

no image

ショボいルータ使っちゃらめぇ

実家からネットに接続と言うことで、折角なので先日導入した新鯖「TS-209 II」へのインターネット経由でのアクセスをいろいろ試してみました。 基本的には全く問題なく動いていたのですが・・・ subv… 続きを読む

no image

iPodを買ってみた

第5世代のiPodをついに買ってしまいました。 60Gの黒い奴です。 これは動画も見られるようで、イベントで長距離移動が多い当方としては便利に使える・・・かも知れません。 でもあんまりバッテリー持たな… 続きを読む