MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

PC、技術系

[Android/Xperia] Eclipseを日本語化しよう!

投稿日:2010年5月10日 更新日:

AndroidもXperiaも関係ないような気がしますが備忘録ってことで。

「Help」→「[Install New Software…」で「Available Software」ダイアログ表示。
「Add」ボタンを押し、「Add Site」ダイアログを表示し、以下の項目を入力する。
Name「任意」
Location「http://download.eclipse.org/technology/babel/update-site/galileo」

しばらく待つとダウンロード一覧が表示されるので「Babel Language Packs in Japanese」を選択する。
(なんかなかなか繋がらないことがある模様?たまたま?)

なんか色々同意を求められるけど、「Accept」で桶。

インストールが完了するとEclipseが再起動され、日本語化されます。

Eclipseはデフォルトのままだとエディタのフォントがやたら読みづらいものに設定されているのですが、それが見やすいものに変わってて感動w
あと、Android絡みの部分は英語のままです。当たり前ですが。

-PC、技術系


comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

no image

Wi-Fiコネクタ

www.amazon.co.jp503:サービスが利用できませんService Unavailable Errorhttp://www.amazon.co.jp/IEEE802-11g-b-無線LAN… 続きを読む

[Stepmania] ビルド環境を VisualC++6.0 から 2005 Express Edition へ移行

珍しく風邪を引いてしんどすぎ!!! しかも今日届く予定だった新PCは発送が遅れたとの連絡が!!! あちょー!!! 仕方が無いので布団の中からStepmaniaのビルド環境をこれまでの VisualC+… 続きを読む

no image

PC98ご乱心

うちのV166様があまりに放置されていたためかご乱心。 電源が勝手についたり消えたりするようになりました! なんか最近HDのアクセス音みたいなのがどこからか聞こえてくるなぁと思っていたのですが・・・ … 続きを読む

no image

出先のプロキシ

今行ってる会社は門真の某社に比べるとネットとかは比較的自由にアクセス可能です。 しかし一部のサイトは見られないっっぽいです。 そんなことされるといろいろ試してみたくなると言うもの。 結果はこんな感じ。… 続きを読む

no image

NEWマシン稼動!その名はモヤシ!

とりあえずいろいろ検証した結果、マザーがおかしいのでは?と言う結論に。 ぐぐっていろいろ調べて、CMOSクリアとかするととりあえず立ち上がりました。 展示品だったから妙な設定を覚えていたのかも? さて… 続きを読む