MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

PC、技術系

[Android/Xperia] Eclipseを日本語化しよう!

投稿日:2010年5月10日 更新日:

AndroidもXperiaも関係ないような気がしますが備忘録ってことで。

「Help」→「[Install New Software…」で「Available Software」ダイアログ表示。
「Add」ボタンを押し、「Add Site」ダイアログを表示し、以下の項目を入力する。
Name「任意」
Location「http://download.eclipse.org/technology/babel/update-site/galileo」

しばらく待つとダウンロード一覧が表示されるので「Babel Language Packs in Japanese」を選択する。
(なんかなかなか繋がらないことがある模様?たまたま?)

なんか色々同意を求められるけど、「Accept」で桶。

インストールが完了するとEclipseが再起動され、日本語化されます。

Eclipseはデフォルトのままだとエディタのフォントがやたら読みづらいものに設定されているのですが、それが見やすいものに変わってて感動w
あと、Android絡みの部分は英語のままです。当たり前ですが。

-PC、技術系


comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

intel さくまドロップ Core2Duo味

今年も組み込み技術展に行ってきた人から土産を貰いました! 今回のドロップは更にパワーアップ! なんとCore2Duo味!(それ、どんな味?) これを食べれば脳みそがデュアルコアに進化!?

no image

[Android/Xperia] Xperiaの開発環境を構築しよう!

ちょいと機会があって、スマートフォンについて研究することになりました。 機種の選別ですが、iPhoneは開発にMacがいるようなので却下されましたw というわけでAndroid機であるXperiaに白… 続きを読む

no image

PC死亡 解明篇

ショップから電話がありました! やはり原因は電源だったそうです。 しかもじわじわとマザーを痛めつけるかなり厄介なパターンだったとか!!! これまでの怪現象は全てこいつが原因だったようですね。 思えば最… 続きを読む

no image

玄箱 craaaaaaaaaaash!!!!!!!!

名古屋イベントより帰ってきて泥のように眠り、午後になって起床。 このとき最初の異変に気付いた。 なな、なんと!!玄箱の応答がないのだ! ストレージ用共有フォルダの反応が無く、もしや?と思い、http、… 続きを読む

no image

続 玄箱 craaaaaaaaaaash!!!!!!!!

実は玄箱は通常の状態で使っていても止まることがあるらしい。 その場合はやはり電源ボタンも受け付けないとか。 てことはやはり熱に弱い可能性が高い!? あと、水冷にしる!との意見が。 それはそれで面白そう… 続きを読む