MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

PC、技術系

[Android/Xperia] Eclipseを日本語化しよう!

投稿日:2010年5月10日 更新日:

AndroidもXperiaも関係ないような気がしますが備忘録ってことで。

「Help」→「[Install New Software…」で「Available Software」ダイアログ表示。
「Add」ボタンを押し、「Add Site」ダイアログを表示し、以下の項目を入力する。
Name「任意」
Location「http://download.eclipse.org/technology/babel/update-site/galileo」

しばらく待つとダウンロード一覧が表示されるので「Babel Language Packs in Japanese」を選択する。
(なんかなかなか繋がらないことがある模様?たまたま?)

なんか色々同意を求められるけど、「Accept」で桶。

インストールが完了するとEclipseが再起動され、日本語化されます。

Eclipseはデフォルトのままだとエディタのフォントがやたら読みづらいものに設定されているのですが、それが見やすいものに変わってて感動w
あと、Android絡みの部分は英語のままです。当たり前ですが。

-PC、技術系


comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

no image

ブルーなリモートデスクトップ

WindowsXPの最新セキュリティパッチを当てたマシンにリモートデスクトップでログインしようとすると、鯖側のマシンが一瞬ブルースクリーンになって再起動しはじめるようになってしまいました・・・ なにこ… 続きを読む

no image

iPodを使いこなせ・・・るだろうか

前回、林檎の手痛い洗礼を受けて精神的ダメージを受けたわけですが、しばらくいじってみてどうにか使えるようになってきました。 つまりアレだ、iTunesの使っているフォルダの中はブラックボックス!!! そ… 続きを読む

no image

RSSに対応

実はまだRSSに対応できていなかったのですが、ついに本日動き出しました。 今まで動いてなかった理由はJcode.pmが入っていなかったから。 わかってはいたものの、テスト運用中と言うことで放置状態だっ… 続きを読む

no image

Opera無料版から広告撤去

Opera無料版から広告撤去 ITmedia NEWS  43 UsersOpera無料版から広告撤去http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0509/… 続きを読む

no image

iTunesがようやくバージョンアップ

AACでCDをリッピングすると、最後のトラックの後ろ5秒が途切れると言う不愉快千万なバグが よ う や く 修正されたようです。 と言うことで最近リッピングしておかしかったCDをリッピングし直し。 し… 続きを読む