MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

日記

滋賀行き 2日目 追加コーディング&完成宣言

投稿日:2009年6月2日 更新日:

本題であるマージ作業は1日目で終了してしまいました。
しかし、よくよく確認すると追加機能を別途新たにコーディングしなければいけないっぽいことが判明。
マージするとこれらの機能が勝手に入るわけじゃないのね・・・
相変わらずうちの営業の言うことは適当です。

まあ時間は十分すぎるほどあるから良いけど・・・

と思ってたら、その追加コーディング作業も昨日のマージ作業の最中にある程度コードを見てたので、どの辺に何を追加したら良いかはすぐにわかったため、昼過ぎには完成してしまった!!!
うーむ、早くやりすぎたか・・・
この後時間をどうやって潰そう!?
さあ、どうする!?俺。

なんてことをやってるとリーダーが「もうできた~?」と聞いて来たので、「ああ、やっぱりこんなもんに何日もかかるなんて相手も思ってないんだな・・・」と観念して作業完了を告げたら、「こんなに早くできるとは思ってなかった」ってなんじゃそりゃーーー!!!
カマかけられたのか!?

あと3日どないしよ。

-日記


comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

大阪環状線の新しい電光掲示板

これまで一部の駅以外では大雑把に電車の位置を知らせるものしかなかった大阪環状線ですが、先日ついに新しいものが動き始めました!!! 設置自体はかなり前から終わってたんですけどねぇ。 これで次に来る電車の… 続きを読む

帝都出撃&ダブルクォーターパウンダー

冬コミに参加するべく、新幹線に乗り込むことに。 この時期は回数券が使えないのが難点。 それはそうと、新大阪駅構内の切符売り場はいい加減フォーク並びを導入してほしいところです。 今回も列が短そうな窓口に… 続きを読む

no image

アルフ再放送ハジマタ

昔、中学時代から高校時代にかけて放送していたのを見ていました。 懐かしいですねぇ。 今見てもセリフまわしが面白すぐるw DVD化も難しいらしいので、見るなら今のうちですよん。

no image

無意識とは何か

家の鍵を閉め忘れたかも?と言うしょうもない理由で会社から一時帰宅した俺。 まあ、鍵はちゃんと閉まっていたわけですが。 たまに鍵かけたっけ?と思うことがありますが、実際のところそれで鍵が開いていたと言う… 続きを読む

no image

去るものは追わず

丁度1年前に入社してきた新人が本日をもって退職しました。 向いていないと言うのが主な理由のようです。 たしかに文系からいきなり組み込み系に来てもわけワカラカですよねぇ・・・ 後輩が下に付くと言うのは4… 続きを読む