MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

日記

当サイトは開設10周年を迎えました

投稿日:2007年7月28日 更新日:

早いもので本日で当サイトは開設10周年になります。
ネットはじめてすぐに勢いでドメイン取って、学校にいろんな機材があるのをいいことに素材を取り込みまくって大容量をいかしたサイトを立ち上げたのが全てのはじまりでした。
思えばかなり無茶苦茶なスタートでしたねぇ。

しかし、このサイトを通じていろんな方面のコミュニティが出来ていくのを見る度に立ち上げて良かったと思います。
特にMOTHER方面。

ドメインを取ったのもいろんな面で正解であったと考えています。
やはりアドレス変更を気にしなくていいのは大きいです。
安易にキャラの名前に走ること無く自己主張に徹したのも幸いし、このドメインは一生使っていくことになるでしょう。

・・・

10年前。
あの頃はまだネット普及率も低く、まだやっていない人たちにその面白さを説いてもなかなか理解してもらえない時代でした。
それが今や誰もがなんらかの形でネットに触れています。
夢物語と笑われていた全国オンライン対戦などもすっかり当たり前になっています。

さらに10年後にはどうなっていることやら。
それでは皆さん、また10年後に!(長!)

-日記


  1. ボク より:

    10年はなげえな。
    おめでとうございます。

  2. MNA より:

    ありがとうございます。
    次は20周年を迎えられるよう続けていきますです。

  3. Coconut-TI より:

    10年おめ。
    サミとか思い出すと懐かしい。

  4. NAYO より:

    10周年おめでとうございます!
    陰ながら拝見させて頂きます~。

  5. MNA より:

    >Coconut-TI師匠
    ありが㌧。
    そう、全てはそこからはじまったわけで。
    まさに人生を変えた作品のひとつと言えるかと。

    >NAYOさん
    ありがとうございます。
    かなり偏った視点の世界ですが今後ともよろしくお願いいたします~

  6. ゆうき より:

    おめでとうございます~(´▽`)
    あぁ、もう10年か…。なにもかも懐かしい…。
    てことは、ヒッソリやってる自分トコももうすぐ
    10年なのね(汗) 早いような長かったような。

    20年目指してがんばりましょい。

  7. MNA より:

    ありがとうございます。
    優輝さんのサイトに出会ったのはネットをはじめてすぐの頃でしたので同じく10周年になるわけですよね。
    あの頃はこんな長い付き合いになるとは誰が予想したでしょうかw
    ではでは20周年目指してお互い頑張りましょう~

MNA へ返信する コメントをキャンセル

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

no image

サーバ移転完了

こっそりサーバを移転しました。 これまでのものよりパワーアップしていますので、レスポンスなどかなり良くなったのではないかと思います。

no image

顧客満足度低下

今日は有給を取っていたので仕事は休み。 と言うことで積もりに積もった小銭を入金しに銀行に行ってみました。 当方、1円、5円、10円は財布が膨らんで邪魔なので、毎日財布から取り出して袋の中に放り込んでい… 続きを読む

母校新校舎見学

老朽化でもう限界!ということで建て替えられた母校を見てきました。 案内役は某バガミミ氏の妹。 校舎に行くまでに学校の案内図があったけど・・・ あれ?プールは? まずは職員室へ挨拶に。 おおお、エレベー… 続きを読む

no image

きれいなICOCA

3月から電車通勤再び!!!と言うことでJRに定期を買いに行ってきました。 しかしこれが結構面倒だった!!! 以前使用していたICOCA定期はかなり年季が入っていて、裏面は真っ白、表面も印字不可能な状態… 続きを読む

no image

仕事は古都にあり

次の仕事を求めて京都は西院にやってきました。 なんでも、A社が「Windows用のドライバと外部機器用のファームウェアの作成」をB社に依頼していて、成果物のソースなども開示されるはずが、実はB社はC社… 続きを読む