MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

日記

当サイトは開設10周年を迎えました

投稿日:2007年7月28日 更新日:

早いもので本日で当サイトは開設10周年になります。
ネットはじめてすぐに勢いでドメイン取って、学校にいろんな機材があるのをいいことに素材を取り込みまくって大容量をいかしたサイトを立ち上げたのが全てのはじまりでした。
思えばかなり無茶苦茶なスタートでしたねぇ。

しかし、このサイトを通じていろんな方面のコミュニティが出来ていくのを見る度に立ち上げて良かったと思います。
特にMOTHER方面。

ドメインを取ったのもいろんな面で正解であったと考えています。
やはりアドレス変更を気にしなくていいのは大きいです。
安易にキャラの名前に走ること無く自己主張に徹したのも幸いし、このドメインは一生使っていくことになるでしょう。

・・・

10年前。
あの頃はまだネット普及率も低く、まだやっていない人たちにその面白さを説いてもなかなか理解してもらえない時代でした。
それが今や誰もがなんらかの形でネットに触れています。
夢物語と笑われていた全国オンライン対戦などもすっかり当たり前になっています。

さらに10年後にはどうなっていることやら。
それでは皆さん、また10年後に!(長!)

-日記


  1. ボク より:

    10年はなげえな。
    おめでとうございます。

  2. MNA より:

    ありがとうございます。
    次は20周年を迎えられるよう続けていきますです。

  3. Coconut-TI より:

    10年おめ。
    サミとか思い出すと懐かしい。

  4. NAYO より:

    10周年おめでとうございます!
    陰ながら拝見させて頂きます~。

  5. MNA より:

    >Coconut-TI師匠
    ありが㌧。
    そう、全てはそこからはじまったわけで。
    まさに人生を変えた作品のひとつと言えるかと。

    >NAYOさん
    ありがとうございます。
    かなり偏った視点の世界ですが今後ともよろしくお願いいたします~

  6. ゆうき より:

    おめでとうございます~(´▽`)
    あぁ、もう10年か…。なにもかも懐かしい…。
    てことは、ヒッソリやってる自分トコももうすぐ
    10年なのね(汗) 早いような長かったような。

    20年目指してがんばりましょい。

  7. MNA より:

    ありがとうございます。
    優輝さんのサイトに出会ったのはネットをはじめてすぐの頃でしたので同じく10周年になるわけですよね。
    あの頃はこんな長い付き合いになるとは誰が予想したでしょうかw
    ではでは20周年目指してお互い頑張りましょう~

ボク へ返信する コメントをキャンセル

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

no image

過去機種

続いて行われた正月イベントはカラオケ。 人数が多かったので2部屋に分かれ、機種もそれぞれ DAM と JOY となりました。 アニソンチーム(笑)はDAM部屋へ。 しかーし!そこに置かれていたのはなん… 続きを読む

no image

滋賀行き 1日目 化石マシン&エコエコ詐欺

さて、今日から滋賀で作業です。 大阪から京都をすっ飛ばして更にその先とか、通勤ってレベルじゃないような気がします。 せめて新快速が止まる駅ならまだマシだったのですが・・・ まあ、1週間ということで我慢… 続きを読む

帝都出撃&ダブルクォーターパウンダー

冬コミに参加するべく、新幹線に乗り込むことに。 この時期は回数券が使えないのが難点。 それはそうと、新大阪駅構内の切符売り場はいい加減フォーク並びを導入してほしいところです。 今回も列が短そうな窓口に… 続きを読む

no image

イベント前夜

某そけ氏宅に転がり込みました。 久しぶりと言うことで、長らくあっていない友人らの話で盛り上がる・・・ 人生色々。

【北海道5日目】網走編 最北端のDDR & 網走監獄!

おはよう釧路。昨日は本土最東端へ行ったので、今日からは北を目指していきますよ! ↓本土最東端の記事はこちらをご覧ください。 【北海道4日目】根室編 本土最東端到達 & 最東端のゲーセン 釧路… 続きを読む