MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

アニメ 映画

ドラえもん のび太の恐竜2006

投稿日:2006年4月9日 更新日:

昨日はちょっとしたミスで見逃したドラえもんですが、今日は無事見ることができましたw
入り口でおもちゃも貰えましたよ。
今回は自走式ドラえもんです。ピー助を引っ張ると走り出します。

内容の大筋に関しては今更ネタバレもへったくれも無いと思いますが、随所に違いが見られます。付け足されたシーンもいくつかあり、ピー助誕生までと、その後の1回目の別れまでをじっくりと描いています。中でもパパとの会話のシーンは近年のアニメ版ドラえもんの要素を大きく受け継いでいると思います。

また、終盤に関しては80年版とかなり違った展開となっていました。
特にラストは・・・見てのお楽しみ(を
それにしても原作の一番最後のシーンが無くてアレ?と思ったら、ああ言う出方をするとは・・・恐れ入りました。

帰りに初出時の内容にもっとも近いものが収録されていると言われるカラー版のび太の恐竜を購入。
35ページもの書き足しが行われたと言うてんコミ版と見比べたりして楽しみました。
小学生の頃からお気に入りだったシーンとか、80年版の映画では結構抜けてたりして不思議だったのですが、なるほど後から書き足されたものだったんですね。
長年の謎が解けました。

-アニメ, 映画
-


  1. 槍マック。 より:

    スキマスイッチの「ボクノート」
    CD買っちゃいましたよ。

  2. よっし より:

    なんか面白そうですな!
    気にはなっているんだけど、
    なかなか行けないっすぁ!

  3. MNA より:

    >槍マック。さん
    あのCMの最後にドラえもんの声が入りますが、もうあの声をドラえもんだと認識できるようになったんだなぁと思いました。

    >よっしさん
    是非とも行きましょう!
    いつまでやってるのかわかんないですが。

  4. おひ より:

    80を見なおしてから
    こっちを見るとおもしろそうですな。

  5. MNA より:

    それもいいかも知れないですねぇ。
    ちなみに80年版はまだドラえもんが時々「~なのら」と言ってるのが時代を感じさせます。

MNA へ返信する コメントをキャンセル

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

映画『ドラゴンボール超 ブロリー』 観てきました

先日テレビシリーズが終了したドラゴンボール超。その名を掲げた劇場版がついに登場!しかもネットではすっかりネタキャラと化したブロリーに纏わる話ということで観てきました! 本編感想 プロローグ 物語の開始… 続きを読む

ちょこッとSister 特典DVD無事GET!

映画『魔女見習いをさがして』 観てきました

去年20周年を迎えた「おジャ魔女どれみ」が再びスクリーンに帰ってくる! おジャ魔女どれみは無印第1話からリアルタイムで視聴しており、劇場版やOVAもコンプリートするほどどっぷりハマった作品です。ファン… 続きを読む

劇場アニメ「君の膵臓をたべたい」 観てきました

少し前に実写版が話題になっており、実写版の予告編も何度か観たことがある本作。原作は「小説家になろう」に掲載されていた作品のようです。リゼロもなろう出身でしたね。 そんなキミスイですが、アニメ版が公開と… 続きを読む

no image

インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国

本当は先行公開にでも行こうかと思っていたのですが、PCトラブルでそれどころでは無くなったので、本日レイトショーで見てきました。 オチは・・・エリア51ネタ?w はちゃめちゃな展開はいつもの通りですw … 続きを読む