MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

アニメ 映画

ドラえもん のび太の恐竜2006

投稿日:2006年4月9日 更新日:

昨日はちょっとしたミスで見逃したドラえもんですが、今日は無事見ることができましたw
入り口でおもちゃも貰えましたよ。
今回は自走式ドラえもんです。ピー助を引っ張ると走り出します。

内容の大筋に関しては今更ネタバレもへったくれも無いと思いますが、随所に違いが見られます。付け足されたシーンもいくつかあり、ピー助誕生までと、その後の1回目の別れまでをじっくりと描いています。中でもパパとの会話のシーンは近年のアニメ版ドラえもんの要素を大きく受け継いでいると思います。

また、終盤に関しては80年版とかなり違った展開となっていました。
特にラストは・・・見てのお楽しみ(を
それにしても原作の一番最後のシーンが無くてアレ?と思ったら、ああ言う出方をするとは・・・恐れ入りました。

帰りに初出時の内容にもっとも近いものが収録されていると言われるカラー版のび太の恐竜を購入。
35ページもの書き足しが行われたと言うてんコミ版と見比べたりして楽しみました。
小学生の頃からお気に入りだったシーンとか、80年版の映画では結構抜けてたりして不思議だったのですが、なるほど後から書き足されたものだったんですね。
長年の謎が解けました。

-アニメ, 映画
-


  1. 槍マック。 より:

    スキマスイッチの「ボクノート」
    CD買っちゃいましたよ。

  2. よっし より:

    なんか面白そうですな!
    気にはなっているんだけど、
    なかなか行けないっすぁ!

  3. MNA より:

    >槍マック。さん
    あのCMの最後にドラえもんの声が入りますが、もうあの声をドラえもんだと認識できるようになったんだなぁと思いました。

    >よっしさん
    是非とも行きましょう!
    いつまでやってるのかわかんないですが。

  4. おひ より:

    80を見なおしてから
    こっちを見るとおもしろそうですな。

  5. MNA より:

    それもいいかも知れないですねぇ。
    ちなみに80年版はまだドラえもんが時々「~なのら」と言ってるのが時代を感じさせます。

おひ へ返信する コメントをキャンセル

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

シン・エヴァンゲリオン劇場版 観てきました

「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」の衝撃から早9年。幾度となく延期を繰り返したシン・エヴァンゲリオンがついに公開となりました! ということで公開日に早速観てきましたよ! 果たして本当に完結するのか!?(… 続きを読む

no image

ハム太郎とBeForU

今回で2回目となる「とっとこハム太郎は~い!」。 前回見たときはこれまでとのギャップに違和感がありましたが、さすがに1週挟むと目が慣れたのか、3Dもそれほどは気にならなくなっていました。 角度によって… 続きを読む

ガールズ&パンツァー 最終章 4D~第1話+第2話~ 観てきました

ガルパン最終章が4D対応になって帰ってきました!ガルパン4Dと言えば3年前の劇場版を思い出しますが、この数年の間に4DX/MX4D対応の劇場が増え、今や遠出しなくても近所で気軽に観られるんですよね。と… 続きを読む

no image

電車男

去年から話題になっていた2ch発祥のお話。 いろいろ機会に恵まれたため、観に行くことに。 上映20分ぐらい前に出発し、自転車で新世界へと向かう。 それにしても今日は暑い!スピードもあまり出ない! 結局… 続きを読む

no image

20世紀少年

これってモデルはどっかの学会ですか?w 某所で35点と言う評価の割にはなかなか面白かったです。 3部作とのことで、続きが楽しみですねぇ。 劇場に20世紀梨を売ってなかったのはポイント低いですが(なんじ… 続きを読む