MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

日記

その辺の不動産を回ってみた

投稿日:2005年11月19日 更新日:

また何か思いついたらしい。

そうだ!不動産へ行ってみよう!
難波周辺にはどんな物件があるか、値段の相場は?
など、いつかはやるつもりの引越しに備えて
いろいろ見ておきたかったのです。
ま、早い話が冷やかしですねw
(今の部屋は使い勝手が悪いのだ)

と言うわけで友人(フォロー役)と早速出撃!
とは言うものの、賃貸とかならともかく、
マンションとかも視野に入れて探すとなるとどういうところへ
行けばいいのかよくわからない・・・

とりあえず、そこらの店に入ってみることに。
聞いてみるとマンションとか一軒屋も扱っているとのこと。
早速いろいろ無茶苦茶言って物件を絞り込んでもらいました。

これが意外なことに、難波周辺で1000万程度でもそれなりにいい物件があるようです。
たしかに、難波の近くで今より広い部屋に住みたい!と言うだけであれば
そんなに夢物語でも無さそうです。

しかーし!
どうせならもっと厳しい条件をクリアしたいところ。

まず条件のひとつ(と言うか絶対条件?)に1階がいいと言うこと。
しかし、防犯上の理由や日当たりなどから人気が無く、
滅多なことでは見つからないようです。

次は防音性。
(会話は適当に脚色してます。)

俺「防音性はどうですかねぇ?」
店員「ひょっとしてピアノとかひかれます?ピアノは響くから大抵のところでダメなんすよ。」
俺「いえ、ピアノじゃないんですけど・・・」
友人「彼は音楽を聴くのが好きでして、できるだけ大きな音で聴きたいんですよー」
俺「そうそう、そうなんすよ~ にゃはは」
店員「はぁ・・・」

まあピアノじゃなくてスピーカーから出る音なのは確かだしな・・・

俺「天井の高さとかはどうですかねぇ?できれば250ぐらい欲しいんですけど」
店員「え、何をされるんですか?」
俺「いや、えーとですねぇ」
友人「彼はでかいオーディオ機器を持っていてそれの搬入ができるかが心配なんですよ」
俺「そうそう、そうなんすよ~ にゃはは」
店員「はぁ・・・」

なんだか挙動不審な二人組み。何を企んでいるのやら。
まあ、オーディオ機器と言うのは半分は当たってるかw

結局、適合するような物件が見当たらず、適当に話を切り上げて逃走。
次に行った店では一軒家を紹介されましたが、あり得ないボロさで脱力。
そのまま帰宅することに。

でも、相場もある程度わかり、引越しの話も現実味が出てきました。
来るべき日に備えて節約でもしますかw

では、また再来年あたりに。ごきげんよう~
(ローンが組めるようになるには勤続3年以上が条件らしいのさ~)

-日記


  1. よっしー より:

    なんかよくわからんが、
    難波にこだわる必要ないのでは?

  2. MNA より:

    たしかに一生住むと考えると難波は果たして正しい選択なのかと言うのはありますね。
    今は閉店までゲーセンで遊べるのが幸せなので、どうしても難波を基準に考えてしまいますが。

MNA へ返信する コメントをキャンセル

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

no image

粘着非常ベル

当方が入居している建物の冬の風物詩、 非常ベルの誤作動ラッシュが今年もやってきました。 暖房器具の影響なんでしょうか。 とりあえず夜中に鳴り出すのは勘弁してもらいたいところです。 それにしてもこれだけ… 続きを読む

【北海道7日目】稚内編 本土最北端に到達!& 最北端のゲーセン

おはよう稚内! 今日はいよいよ今回の旅のラスボス、最北端へ行ってきます! アイモバのときは時間の都合で行けなかった宗谷岬までいざ! ↓昨日の旭川~稚内編はこちらをご覧ください。 【北海道6日目】旭川&… 続きを読む

no image

暑い

最近急に暑くなってきました。 さすがに冬用のトレーナーではきつくなってきましたねぇ。 そろそろ夏服を発掘しなければいけないかなぁ。 いつも季節の変わり目には前シーズンの服が下のほうに埋まってしまい、発… 続きを読む

no image

研修2日目

今日も研修。しかも残業付き(´・ω・`)

no image

久しぶりのUGA

週末恒例の集会でカラオケ。 UGAが開いていたので、久しぶりにUGAを使ってみました。 お、リモコンがパワーアップしている! UGAの欠点であった操作性が改善されたか!? しかーし! スクロールバーを… 続きを読む