MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

DDR

DDR筐体仕様 その2

投稿日:2005年11月20日 更新日:

DDR筐体仕様

●筐体サイズ
W1780mm
D2160mm(最小)、D2760mm(最大)
H2252mm、H1772mm(タイトルユニット取り外し時)

●筐体重量
キャビネットユニット:197kg
タイトルユニット  : 28kg
ステージユニット(L) :100kg
ステージユニット(R) :100kg
チューブユニット  : 2kg

筐体総重量     : 427Kg

●消費電力 消費電力 250W 450VA

— 以下自力調査(参考にする場合は自己責任で) —
●本体 D約735mm W約1212mm
●フットパネル D約1160mm(コネクタ含む、後ろの鉄板含まず)
バーまで H約1080mm
ステージまで H約150mm

-DDR
-


comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

リリカルマジカル2 開催!

リリカルなのはのオンリーイベントリリカルマジカル2が開催されました! 今回で2回目なのですが、前回にも増して人が多い! 開幕早々恐ろしい勢いで人がなだれ込んできたため、DDRの開催は12時頃まで延期す… 続きを読む

本日のDDR DPで足龍到達

門真での作業が早く終わったので、今日は早めのプレイ開始!!! 本日の鳥。 華爛漫 SP踊 更新。 本日の鳥。 鰤 SP踊 更新。 チカラ DP激 フルコンできたよ(`・ω・´) これでダブルも足龍に到… 続きを読む

本日のDDR

またまたやってしまったで賞。 今日も PARANOiA MAX(DIRTY MIX) にチャレンジしてミルモまたやってしまった・・・ でももう1回やってみたら無事AA取れました! お次はAA狙っていた… 続きを読む

[Stepmania] オプション一発キャンセルボタン搭載

ぷにけ系列で開催しているDDRイベントでは基本的にシングルでは2曲、ダブルでは1曲プレイごとにプレイヤーが交代します。 要するにひとり1曲分と言う計算ですね。 ここで問題になるのはオプションの設定。 … 続きを読む

本日のDDR そうだ、ダブルをやろう

シングルが足神となって、とりあえずは一段落したので今度はダブルに挑戦しました。 DDRXになってはじめてのダブル!!! さてどうなるか!? DP AIRスペでいきなり鳥出た!!! しかし、いい加減最後… 続きを読む