会社帰りにソフマップに寄って、電源ケーブル、ビデオケーブルなどを揃える。
恐らくPS本体は見つかるだろうけど、ケーブルなどは束ねて
どっかにしまいこんでいる可能性があるので、予め買っておいたほうが
手っ取り早いのです。
多くて困るようなものでもないですからね。
あとPS1用のメモリカードも購入。
これも実家にありそうだけど、探すのが面倒なので
予めこちらで隠しを出現させたデータを書き込んでおきます。
これで準備はバッチリ!
頼むぜ!初期型PS!
ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。
投稿日:2005年10月26日 更新日:
関連記事
puzzle SP激 Beautiful Inside (Cube::Hard Mix) SP激 AFTER THE GAME OF LOVE SP激 今年はドカドカうるさくて荷物置きまくってゴミを散… 続きを読む
というわけでいつものようにスタッフ参加してきました! 会場に着いたら早速他のスタッフと放課後ライブのセッションをやってみるなどw 設置も完了! 差し入れもらった! 今回はあずにゃんのキャラソンを2曲入… 続きを読む
靴がボッコボコになってきていたので新しいのを仕入れました。 今回はこれまでの教訓を元に、より足にフィットする形とサイズを選びました! 早速DDRに挑む!お、これはかなり踏みやすいかも!? しかーし!小… 続きを読む
あのDDR2ndがまだ大阪に現存している!!! という情報を入手したので早速行ってきました。 2ndは3rdをインストールすると立ち上がらないようにされてしまうらしく、かなり貴重です。 しかもクラブで… 続きを読む
2025/01/18
シリーズ45周年記念!映画ドラえもんまつり のび太と雲の王国 観てきました
2024/12/21
中村千尋2024締めくくりワンマン 〜弾き語り一本勝負!〜 参加レポート
2024/12/08
【高田馬場ゲーセンミカド】懐かしのbeatmania 1st(5鍵)をプレイ!
着々とすすんどりますな!?
いっそのこと、コントローラーも自作で
光センサーの奴に!!
光センサーはクリック感が無いのでイマイチですな。
アーケードのは合成樹脂のやつだったかと。