MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

DDR

StepManiaのオプションをほぼアーケードコンパチにする方法 その1

投稿日:2005年10月27日 更新日:

DDRのオプション設定をマットでやっていると、立ち位置がまずかったり
決定を踏もうとして重心移動した際などに誤爆してしまい、
何かしらのオプションが変更されてしまうことがあります。

さらに、ステップマニアには非常に多彩なオプションが搭載されていて
デフォルトだと1画面に収まらないほどの項目数があり、
何がかわったのか調べているうちにさらに別の項目を変更してしまうことも
少なくありません。

と言うわけで、普段は使用しないオプションを消し去る方法を紹介します。

大半の人はせいぜいハイスピードぐらいしか使わないのではないかと思います。
極端な話ハイスピードの項目だけでも事足りるわけですね。
それでは変更してみましょう。

「Themes\default\metrics.ini」 の中にある [ScreenPlayerOptions] と言う項目の
LineNames を 1 だけにしてみます。


[ScreenPlayerOptions]
LineNames=1


1行だけになりましたw
まあ、個人的にはこれで十分なのですが、どうせならアーケードコンパチにしたほうが
誰かにプレイさせる場合には親切かもしれません。

次回はそれを行う方法を解説します。

-DDR
-,


  1. よっしー より:

    これは、なに?
    PS版のパッチ?
    PC版?
    よくわからねぇな!

  2. MNA より:

    PCで動くクローンみたいなものですな。
    すでに本家を超える機能を持っていますが。

comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

本日のDDR 絆創膏プレイ

GW第2弾! 今日はダブルもやりました。 BRILLIANT 2U DP激 Funk Boogie SP激 Star Gate Heaven SP激 今日は足の裏の擦れるところに絆創膏を貼り忘れてたの… 続きを読む

no image

最後の追い込み

製作宣言した曲があと2曲残っているため、急ピッチで作成・・・なのだが、ここでまた判定揺れ地獄発生! おかしいなぁ、打ち込み系ならそうそう揺れないと思うんだけど、故意にテンポを変えてたりするのだろうか?… 続きを読む

リリカルマジカル2 開催!

リリカルなのはのオンリーイベントリリカルマジカル2が開催されました! 今回で2回目なのですが、前回にも増して人が多い! 開幕早々恐ろしい勢いで人がなだれ込んできたため、DDRの開催は12時頃まで延期す… 続きを読む

DDR SuperNOVA2 ロケテ開催

町田にてロケテ決定! www.konami.jp  3 Usershttp://www.konami.jp/am/locationtest/ddr_sn2/http://www.konami… 続きを読む

【北海道5日目】網走編 最北端のDDR & 網走監獄!

おはよう釧路。昨日は本土最東端へ行ったので、今日からは北を目指していきますよ! ↓本土最東端の記事はこちらをご覧ください。 【北海道4日目】根室編 本土最東端到達 & 最東端のゲーセン 釧路… 続きを読む