DDRがどこの店にもあったころ、アーケードでも本流とコンセプトの違ったシリーズを出していました。
(CSでは今でも派生シリーズは出ていますが。)
本流では洋楽のダンス曲メインの構成だったDDRの邦楽版として登場したのが TRUE KiSS DESTiNATiON でした。
DDRにハイスピードとかのオプションが初めて出たのもこの頃だったと思います。
ほかにもドリカムとかディズニーとかありましたが、そっちはやったことないですw
ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。
投稿日:2008年11月4日 更新日:
DDRがどこの店にもあったころ、アーケードでも本流とコンセプトの違ったシリーズを出していました。
(CSでは今でも派生シリーズは出ていますが。)
本流では洋楽のダンス曲メインの構成だったDDRの邦楽版として登場したのが TRUE KiSS DESTiNATiON でした。
DDRにハイスピードとかのオプションが初めて出たのもこの頃だったと思います。
ほかにもドリカムとかディズニーとかありましたが、そっちはやったことないですw
関連記事
関東ではDDRXのロケテ中のようですが、こちらはいつものようにSN2です。 華爛漫で鳥出たのでage。 太鼓もやってみたら shiny smile でフルコンできました! 可大杉なのはさておき・・・(… 続きを読む
DDRは他の音ゲーと違い、音を鳴らすのではなく音に合わせるゲームなので、ずれを気にする人は非常に多いです。 当方もちょっと前まではあんまり気にならなかった・・・と言うかスキルが低すぎてわからなかったの… 続きを読む
「平日の昼間ならDDRやり放題では?」と、リフレッシュ休暇を活かしてプレイしてきましたw ダンスラッシュも空いてたので何プレイかやりました。曲が鍵だらけで全然選べないのがちょっと不満ですが、難易度が上… 続きを読む
ついにDDRX2が増台!!! さらにいい感じにドカ厨は反対側の台に篭ってくれている模様w でも地震は伝わってくる罠。 Tomorrow Perfume SP激 Super Driver SP激 Kin… 続きを読む
2025/01/18
シリーズ45周年記念!映画ドラえもんまつり のび太と雲の王国 観てきました
2024/12/21
中村千尋2024締めくくりワンマン 〜弾き語り一本勝負!〜 参加レポート
2024/12/08
【高田馬場ゲーセンミカド】懐かしのbeatmania 1st(5鍵)をプレイ!
五年前までは、地元のデパートのゲーセンにTKDありました。学校終わった後によく踏んでました。
今の俺があるのは間違いなくTKDのおかげです。ありがとうTKD・・・
世間では評判がアレ、PS版は投売り価格でも、こうしてDDR入門できた人がいるのは大きな功績ですねぇ。
さようならTKD・・・