MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

DDR

[Stepmania] オプション一発キャンセルボタン搭載

投稿日:2007年1月23日 更新日:

ぷにけ系列で開催しているDDRイベントでは基本的にシングルでは2曲、ダブルでは1曲プレイごとにプレイヤーが交代します。
要するにひとり1曲分と言う計算ですね。

ここで問題になるのはオプションの設定。
交代後の人も同じオプションを使用するとは限りませんので、交代のタイミングで全てのオプションをキャンセルする必要があります。

ところがこれが結構面倒だったりします。
1Pと2P両方に、←→←→ と言うコマンドを入力しなければいけません!
更に、うっかりキャンセルを忘れた場合、交代後の人がやりなれている方ならいいのですが、大抵は「ハイスピードが入ってますがこれでいいですか?」と念のために聞くハメになります。
地味ながら回数が多いため、積り積ってスタッフの負担や時間のロスが大きくなってしまいます。

そこでオプションを1発でキャンセルするボタンを搭載!
ポチっと押すだけで 1Pと2P、両方のオプションが問答無用で全てキャンセルできます!
これは便利だ!

と言うことで、次回からはさらに回転が良くなってより多くの人にプレイしてもらえる・・・かも知れません。

-DDR
-,


  1. より:

    もうどんどんスゴい事になってますな。
    そのうち、ちょっと離れた所からでも
    操作できるように、無線式リモコンでも
    搭載するとさらに便利だろうなぁ。

  2. MNA より:

    DSを使ってデンモクみたいなものができたらいいなぁとかは考えていたりするのですが、実現は難しいかも知れませんw
    まあ目標の一つとして研究を進めるのも面白いかも知れませんね。

comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

本日のDDR 尻寺

ラウンドワン北心斎橋に行ったら配置がいろいろ変わってて、マリオカートが隔離されていました!!! 俺の祈りが通じたのだろうか・・・ 奇声厨ざまあwww というわけで今日は気分良く楽しむことができました。… 続きを読む

DDRX ラウンドワン北心斎橋店は12月26日から稼動開始!!!

現在のホームとなっているラウンドワン北心斎橋店でのDDRX稼働日が決定しました!!! 今年中に入荷と言うことはやはり新筐体!? 古い筐体はどうなるんでしょうねぇ。 またレジャスタ行きだったりするのかな… 続きを読む

【DDR】DEAD END 鬼 出現!

天王寺のアニメイトにアイマスCDを買いに行った後、またまた久しぶりのパスカ。 今日もCHAOS攻め。 今日中になんとしても100を達成するぞ!と意気込んでCHAOSな曲をいろいろ選んでみる。 最初は順… 続きを読む

StepManiaのオプションをほぼアーケードコンパチにする方法 その1

DDRのオプション設定をマットでやっていると、立ち位置がまずかったり 決定を踏もうとして重心移動した際などに誤爆してしまい、 何かしらのオプションが変更されてしまうことがあります。 さらに、ステップマ… 続きを読む

[Stepmania] ビルド環境を VisualC++6.0 から 2005 Express Edition へ移行

珍しく風邪を引いてしんどすぎ!!! しかも今日届く予定だった新PCは発送が遅れたとの連絡が!!! あちょー!!! 仕方が無いので布団の中からStepmaniaのビルド環境をこれまでの VisualC+… 続きを読む