MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

DDR

【アポロゲームセンター沖洲店】DDR ブラウン管筐体稼働最終日

投稿日:2024年4月29日 更新日:

DDRブラウン管筐体、いわゆる黒筐体、赤筐体が本日稼働最終日です。徳島ではアポロに該当の筐体があります。当初の終了予定から延び延びになって、奇しくも徳島に帰省した本日が最終日となりました。GWの掻き入れ時に終了とはなんともご無体な……

DDR赤筐体

アポロにあるのはSuperNOVAで入荷した赤筐体。もう18年経つんですね。当時はパネルが硬かったのを思い出します。バーはなぜか金テープで巻かれており、少しでも金筐体に近付こうとしてることが伺えます(?)。

終了予告が貼り出されています。

この筐体、反応自体は悪くないんですが、相変わらずパネルの沈み方が酷い。おまけに今日は雨。ベタついてるのと蒸し暑いのとでまともに踏むのは無理ゲーでしたね(´・ω・`) 沖洲アポロのDDRが無くなったら徳島のDDRは2台になってしまいます。金1、X1で、X筐体も実質終わってるようなものだから徳島ピンチかも……

DDR以外のゲーム

辛うじて最新のゲームもありますが、このチュウニズムももう旧筐体。音量はロケーションに書かれているほど小さくはなかった。というかむしろでかい。これだけ聴こえれば十分ですね。

どんどん減っていくブラウン管筐体。

GWの夜とは思えない過疎っぷり。賑わっていた時代が懐かしいなぁ。この店いつまであるんだろう。

というわけで沖洲アポロのDDR踏み納め完了。SuperNOVAから18年間ありがとう!DDR26年の歴史の中の18年は結構長かった。ボルテもお疲れ様でした。

後日

5月2日にも来店しました。筐体はまだそのままです。この店は壊れた筐体とかも放置されてるのでしばらくこのままかな?

ボルテも同様でした。

-DDR
-


comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

奈良ドリームランドでプリキュアショー開催

連休の締めはプリキュアショーとなりました。 3年ぶりの奈良ドリームランド! しか~し!!!奈良は雨らしい・・・ でも折角の計画なので傘を持って奈良駅に集合することに。 合流が少し遅れたため、現地に到着… 続きを読む

【GiGO秋葉原3号館】DDR Solo2000登場!レールチェイスもプレイ!

16bitセンセーションが話題の今期、いかがお過ごしでしょうか! 遠征のついでにまたも秋葉に寄りました。ここはラジオ会館がある世界線! みえ! 豚レバは今期お気に入りの一つです。 GiGO秋葉原3号館… 続きを読む

本日のDDR グレ1ということ

今日は週末のイベントに備えていろいろ買い物してからゲーセンへ行ったので、プレイ時間はちと短めですw CUTIE CHASER(MORNING MIX) SP踊 Slip Out SP踊 GOLDEN … 続きを読む

本日のDDR

さすがに週末と言うこともあり混み混みでサッパリプレイできず!!! と言うことで太鼓やってました。 神バが やっと 出た模様。 誰かが出すだろうと思って放置してたらこれだよw とりあえずフルコンしただけ… 続きを読む

DDR遠征 245北京 ゲームアトム 再び

奈良にて本年度の忘年会をやることになったため、久しぶりに DDR 4thPLUS と EXTREME をプレイしてきました! 今回はちゃんとメモリーカードも持って行きました! そしたらスコア更新されま… 続きを読む