MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

氷菓 聖地巡礼

【聖地巡礼】 氷菓 生きびな祭り2018 水無神社編 その2

投稿日:2018年4月3日 更新日:

今年は無事晴れ。
これまで生きびな祭りには3回来ていますが、そのうち2回が雨でした。
これで2勝2敗ですねw

水無神社の外観などはこちらの記事をご覧ください。

生きびな行列開始


稚児たち。かわいいですね。


巫女さんもいます。千早を装備しています。


今年の生きびな様。


見られたw


先頭は鬼が歩いています。
近所の幼稚園から来たと思われる集団が鬼を見てマジビビリのマジ泣きで微笑ましかったw


交差点を一時通行止めにして行列が渡ります。

撮影タイム


途中、撮影タイムがあったので後ろからw


ウマ!

再び水無神社へ


水無神社に戻ってきました。晴れのおかげか凄い人です!


スタッフの人が「新しい試み!」と行っていたので待っていたらこんな光景が!雛壇ができていました。


お祓いも外でやっていました。

本殿へ


長い渡り廊下を抜け、本殿内へ。


神事の最中、ステージでは太鼓の達人!

集合写真タイム


生きびな様だよ!全員集合!

生きびな様紹介


生きびな様紹介。ステージに集まりました!

餅まき!


恒例の餅まき!今年は3個GET!
手に当たったのは何度もあるんだけど、俺どんくさいからなぁw 毎年のことながら、餅まきガチ勢多すぎでワロタ。


餅まきの後に少し撮影タイムがありました。

帰路へ


臥龍桜ももうすぐ咲きそうです。

再び高山


今日は看板が「一二三」になっていたようですが、夕方には元に戻っていました。

A5等級飛騨牛ステーキ


今日も飛騨牛!奮発してA5等級のステーキを食べました!!!


食べたら無くなった!!!
さすがは飛騨牛。うますぎる……

夜の高山を散歩


商店街。


夜の不動橋。この写真はiPad Proで撮影しました。iPhone6sに比べてかなり明るく撮れています。


やよいたん横丁。


なんと、偶然にも今日泊まるホテルへの曲がり角に飛び出しえるたそがいていい目印になっていました。本当にありがとうございます!


夜食はギセイ焼き~

↓ 1日目 高山~平湯温泉編はこちら。

↓ 2日目 生きびな祭り その1 はこちら。

↓ 3日目 宮川朝市編はこちら。

-氷菓, 聖地巡礼
-, ,


comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

【聖地巡礼】ゆるキャン△ 静岡2021 磐田 見付天神社編

気ままな旅3日目 最終日。茶菓きみくら編の次は磐田の見付天神社へ向かいます。 ↓掛川 茶菓きみくら編はこちらをご覧ください。 【聖地巡礼】ゆるキャン△ 静岡2021 掛川 茶菓きみくら編 磐田駅 ↑磐… 続きを読む

【北海道1日目(1/2)】nano.RIPE聖地巡礼 苫小牧編 2022【どんグル】

それでは個人旅行としては人生最大となる北海道の旅へ出発!フェリーの旅の始まり~ ↓前日、大洗ガルパン聖地巡礼の記事はこちらをご覧ください。 【聖地巡礼】ガールズ&パンツァー 大洗編 2022… 続きを読む

【聖地巡礼】 氷菓 加茂荘 & 天浜線の旅

気ままな旅はまだまだ続きます! 18きっぷでの移動中、掛川を通るので久しぶりに加茂荘へ寄り道してきました。 掛川から天浜線に乗り換え! 原田駅に到着しました! 桜並木を眺めつつ加茂荘へ。 加茂荘が見え… 続きを読む

【聖地巡礼】ゆるキャン△ 静岡2021 掛川 茶菓きみくら編

ゆるキャン列車の旅から一夜明けて、気ままな旅3日目 最終日。今日は公式の聖地マップを眺めながら東海道沿線を寄れるだけ寄りつつ帰路につきたいと思います。 ↓ゆるキャン列車編はこちらをご覧ください。 【聖… 続きを読む

【聖地巡礼】五等分の花嫁 京都2021 リーガロイヤルホテル京都 コラボメニューを食べてきました

緊急事態宣言の影響で延期になっていた『五等分の花嫁∬ リアルシスターズウォー・again』がついに開催されました! というわけで予約して修学旅行に行ってきましたよ! ↓シスターズウォー収録の原作、BD… 続きを読む