高山滞在最終日となりました。
高山に2泊したのは今回が初めてです。
昨日の生きびな祭りは実に楽しかった!
生きびな祭りの記事はこちらをご覧ください。
宮川朝市へ
6年ぶりの宮川朝市を覗いていきます。
平日の朝なのに活気がありますね。
最後の飛騨牛を食べました。2個目と1個目がくっついていて、2個目がポロリと落ちてしまったw 高いのにwww しかし、店のおばちゃんが「洗えば大丈夫!」と洗った後、焼き直してくれました。
ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。
投稿日:2018年4月4日 更新日:
関連記事
気ままな旅3日目 最終日。茶菓きみくら編の次は磐田の見付天神社へ向かいます。 ↓掛川 茶菓きみくら編はこちらをご覧ください。 【聖地巡礼】ゆるキャン△ 静岡2021 掛川 茶菓きみくら編 磐田駅 ↑磐… 続きを読む
【聖地巡礼】 氷菓 生きびな祭り2018 水無神社編 その1
生きびな祭り当日!天気は晴れ! 飛騨一ノ宮へ向かいます。 水無神社 3年ぶりの水無神社到着! あなた随分綺麗になってますね。 本日のスケジュール。 しゅがーのトークショーでも使われたステージです。 本… 続きを読む
聲の形の聖地である駒込学園に行ってきました。前回は聲の形が公開された直後だったので素早く聖地巡礼することができましたが、そうかもう3年経つんですね。今回は2回目の訪問なので学園祭自体をより楽しむことに… 続きを読む
江の島散策 & TATI TARI聖地巡礼 & ネコいっぱい
いのりんの七夕祈り祭りで江の島の話が出たので江の島に来ちゃいました。 関西の天気が大荒れなので早めに帰ろうかな?と思っていたのですが、湘南まで来てかつ昼にイベント終了となれば寄らずに帰ってくる選択肢な… 続きを読む
それでは3年ぶりの氷菓聖地巡礼及び高山観光を楽しみます! まずは舞台めぐりアプリの未制覇スポットを優先的に、3年ぶりだというのに時間があまりないので今回は開幕で自転車を借りました。機動力が桁違いだね!… 続きを読む