MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

聲の形 聖地巡礼

【聖地巡礼】 聲の形 ~駒込学園 玉蘭祭2019~

投稿日:2019年9月22日 更新日:

聲の形の聖地である駒込学園に行ってきました。前回は聲の形が公開された直後だったので素早く聖地巡礼することができましたが、そうかもう3年経つんですね。今回は2回目の訪問なので学園祭自体をより楽しむことに主軸をおいたものとなっています。


映画『聲の形』Blu-ray 通常版 購入はこちら


聲の形(1) (少年マガジンコミックス) 購入はこちら

外観

聲の形劇中でも印象的な外観です。

パンフレットも貰いました。

校庭

前回撮り忘れていたベンチ。人が多いのでシャッターチャンスはあまりありません。

学園祭といえば出店!餃子の王朝!?ユーモアあふれる店が立ち並んでいます。生徒の皆さんは(恐らく)クラスごとに違うシャツ + せーふくのスカートという装備です。俺も高校のときはシャツとか作ってたよなぁ。

高校の校舎外観。

高校校舎内部

駒込学園は同じ敷地内に高校と中学校が存在しています。中学校でも催し物を行っていますがあくまでメインは高校となっています。

階段。

廊下。

中庭。

バザーではPayPayが使えるようです。とってもサイバー!

教室

掲示物

今風というか、かわいらしいイラストも多いです。

催し物

どっかで見たような看板w

お化け屋敷系がやたら多い印象。どれも行列ができていました。

オチが読める!? あなたが食べたのは本当に海亀のスープですか?

コンピューター室

サーバー室!中が気になります!

うちの高校にも当時最先端のCAIルームがありました。在学中は全く授業では活用されませんでしたが……

例のゲキムズアクションゲームがまだあった!!! 3年経って部員は入れ替わっているはずなのにw 思えば俺も高校時代、先人たちが残していった謎のアプリとかよくわからずに使ったりしてましたね。こうして伝統は受け継がれていくのか……

マウスでやる弾幕シューティング。詐欺判定すぎて2面までしかいけませんでしたw うちの高校でも「シューティングツクール」で作ったゲームを展示してたなぁ。懐かしい。

今の高校生はスーファミを知っているのかな?Switchなどでも配信されているから案外知ってるのかも。

他にも色々なゲームが展示されていました。しかしどのゲームも遅延がでかくて遅延警察に怒られそう……

漫研

同人誌が展示されています。

茶道部

茶道部を体験してきました!!!和服いっぱい!!!

開幕、OBの方から「先日顧問の先生が亡くなった」という重い話から始まるも、以降は堅苦しい感じもなくリラックスした感じで進行。お菓子も3つに切って食べるのかと思いきや普通にもっさもっさ食べてました。久しぶりの正座で足が痺れたw

トイレ

トイレも再現度高し。さすがに中は撮影していませんが。

中学校

中学校の校舎も覗いてみました。

鬼滅の刃のイラスト!

写真部。

中学校に物理室があるのがちょっと不思議。物理って高校からのイメージだったからなぁ。また大人視点で見ると中学生ってまだまだ子供っぽく見えますね。

マスコットのこまちゃん。

SSAへ向かうためにこれにて聖地巡礼終了。また機会があれば遊びに来たいですね。


映画『聲の形』Blu-ray 通常版 購入はこちら


聲の形(1) (少年マガジンコミックス) 購入はこちら

-聲の形, 聖地巡礼
-, , ,


comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

【聖地巡礼】 花咲くいろは 湯涌温泉 4年ぶりに行ってきました

昨日のnano.RIPEワンマンツアー「ゆうきのきのみ」ツアーファイナルの興奮冷めやらぬ朝!nano.RIPEのライブで金沢に来たならやはり湯涌温泉に行かねば!ということで47.186のとき以来、実に… 続きを読む

【聖地巡礼】ガールズ&パンツァー 大洗編 2022

nano.RIPEツアー「つきかがみのとう」も無事全通したので、そのまま新たなステージへと旅立ちます! 特急に乗るために東京駅へ! それにしても平日の11時ぐらいにぎゅうぎゅうとは、中央線恐るべし。 … 続きを読む

【聖地巡礼】CLANNAD 青森2021 陸奥横浜~大湊編

青森遠征2日目。 今日は今回の遠征のメインディッシュ『CLANNAD 〜AFTER STORY〜』の聖地巡礼です! 旅行シーンで印象深い陸奥横浜及び大湊へ行ってきまーす! 1日目の記事はこちらをご覧く… 続きを読む

【聖地巡礼】 ひぐらしのなく頃に 白川郷2020 GoToトラベルで行ってきました

昨日の氷菓聖地巡礼に引き続き、今日は白川郷へ行ってきまーす! 高山には何度も来ていますが比較的近くにある白川郷にはまだ行ったことがありませんでした。何故今回は行こうと思ったのか?それはつい先日のこと。… 続きを読む

【聖地巡礼】ゆるキャン△ 静岡2021 浜名湖佐久米編

気ままな旅2日目!本日は天浜線沿線の聖地を訪れたいと思います。 新所原駅 新所原駅に到着。ゆるキャン△とエヴァの案内が貼ってあります。天浜線に乗るのは3年前の氷菓聖地巡礼以来ですね。ローカル線の中では… 続きを読む