バトルガレッガ
ボーンナムで初クリアできました!ABC同時押し機体だと弾が見辛すぎて7面で死にまくるので、C選択に色を変えてみたらあっさりクリアできました。視認性って重要だなぁと思いましたw これでクリア機体は3つ目!
雷電DX
上級コース、なんと8面までノーミスノーボム!!! 惜しいいいいいいいいい!!!!! 勢いで9面行けたと思ったんだけどなぁ。最終的に2-7まで行けました。
ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。
投稿日:2018年2月10日 更新日:
関連記事
【高田馬場ゲーセンミカド】 ソニックウィングス3でズギャ! × 雷電DX × テトリスTAP
ライブで東京に来たので今日も寄っちゃいました。 ソニックウィングス3 ブレイザーズで2-7まで。結構調子良かったので20年ぶりに2周クリアか!?と思ったのですがそう甘くはありませんでしたw でもしばら… 続きを読む
【高田馬場ミカド】 春のシューティング祭2018 GUNSPIKE(ガンスパイク) 配信生観覧 & バトルガレッガ ミヤモト、2号機初クリア!
8日、9日とミカドに行ってきました! 元々の予定だと9日は寄り道しつつ大阪に帰るつもりだったのですが、偶然にもこの日は「春のシューティング祭」で友人がGUNSPIKEを担当する日。「配信の光景を生で見… 続きを読む
【高田馬場ゲーセンミカド】ダライアスOLD 捕鯨達成! × ダライアス2(3画面)初プレイ × エスプレイド
今年に入って初のミカドです!というわけで9日、10日と遊んできました。 ダライアスOLD つい先日発売したダライアス コズミックコレクションで練習し、大体クリアできるようになったので実機に挑戦! アー… 続きを読む
【高田馬場ゲーセンミカド】虫姫さまふたり × ダライアス × 雷電DX
3連休で遠征していたのでミカドに行ってきました! ダライアス 大評判のアイマスMRと同じ原理を使って作られたゲームがこちら!アーケードゲームでは古くから使用されているハーフミラーという手法ですね。 前… 続きを読む
CUE奈良三条店はJR奈良駅のすぐ近くにあるゲーセンです。この店には2015年のnano.RIPE全県ツアー「47.186」で奈良に来たときにDDRのエリアブラウザ埋めをしに来たことがあります。折角な… 続きを読む