MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

DDR

DDR1st in ダイエー泉大津店

投稿日:2010年2月6日 更新日:

DDR-Naviにて、ダイエー泉大津店にあのDDR1stが設置されているという情報を入手したので行ってきました!!!
DDR1stは通称1.0と呼ばれるバージョンで、大々的なロケテとして出荷されたバージョンでもあります。
すぐにインターネットランキングバージョン、通称1.5と呼ばれるバージョンが出回ったので、1.0は凄く貴重です。

4階のゲームコーナーに筐体が置いてありました!!!
左のアフターバーナークライマックスの音量がでかい!!!
右のプリクラの看板がせり出してる!!!
と、ちと微妙なロケーション・・・

コマンド表が貼られています。
なぜかMANIACのコマンドが載っていますが、もちろんMANIACなんてありませんw

早速プレイ。
パネルの反応は意外なことに全く問題無し!
画面がちと暗いものの、プレイに支障はありませんでした。

特徴なのが、踏んでも消えない矢印。
登場したときはこの状態で当たり前でしたが、今見ると凄くやりづらいですw

ずれビッチは初っ端からおかしい。
1歩目は目押ししないと踏み外します。
終盤のずれっぷりも特徴。

パラはあの有名なずれパラです。
なんか内部判定からしておかしいような気がする・・・
矢印が重なったタイミングで踏むともれなくグレです。
通り過ぎたか!?てぐらい引き付けないとパフェになりません。

9曲しかないので、あっというまにプレイしつくしました!!!
昔、茶屋町のチルコの店頭でプレイしていたのを思い出す・・・

ちなみに、NORMALでは最大5曲、HARDでは最大6曲に設定できるのですが、どちらもファイナルステージになると、プレイできる曲が1曲しか残らないので、カーソルを押してもCDが1周して戻ってきますw
あれはなかなかのインパクトでした。

プレイ動画を貼っておきます。
懐かしい画面をお楽しみくださいw

-DDR
-


comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

【DDR】 どせいさんキター!

今日は冬コミ製作物の追い込みのため有給。 明日も月末の書類作成、大掃除、納会とかで実質仕事はやらないようなもんですけどね。 土星曲であるSaturnが解禁されたようです。 そして、赤組にも木星がついに… 続きを読む

本日のDDR DDRX2稼動開始!

DDRX2が稼動開始したので行ってきました。 驚いたことにラウンドワンなのにパセリ使えますのシールが貼られています!!! おおお、これはついに100円玉から開放されるのか!? でもまだ対応してないっぽ… 続きを読む

本日のDDR

さすがに週末と言うこともあり混み混みでサッパリプレイできず!!! と言うことで太鼓やってました。 神バが やっと 出た模様。 誰かが出すだろうと思って放置してたらこれだよw とりあえずフルコンしただけ… 続きを読む

Stepmaniaに50音ソート追加

Stepmaniaで名前順ソートを選んだ場合、文字コード順に並びます。 つまり、50音順に並べたい場合は、TITLETRANSLIT にひらがなでタイトルを記述すればいいわけです。 しかし海外製のソフ… 続きを読む

本日のDDR

Beautiful Inside SP激 AAA Chance and Dice SP激 PFC dazzle SP激 PFC Slip Out SP激 AAA Blue Rain SP激 AAA