MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

PC、技術系

リモートデスクトップ復旧

投稿日:2010年2月7日 更新日:

以前書いたWindowsのパッチを当てるとリモートデスクトップでブルースクリーンになる現象から2ヶ月あまり。
当方にとってはあまりにも致命的な問題なので、仕方なくパッチを当てるのを回避してきましたが、いい加減修正されただろうと思って久しぶりにアップデートをかけてみると・・・

全然直ってなかったorz

なななな・・・・こんなとんでもない不具合なのに直っていないなんて!!!!!
と思ったのですが、この状況から考えるにこちらのPCの問題の可能性も浮上してきました。
いろいろドライバをアップデートしたりしてるうちに、グラボのドライバが悪さをしてることが判明。

なんじゃそりゃー!!!
ということで人騒がせな話でした・・・

-PC、技術系


comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

no image

PCが また 不調

冬コミから帰ってきてメインマシンの電源を押したら・・・ なんと立ち上がってこない!!! 電源は入るのですが、画面は映らないし、Windowsが立ち上がっている気配もありません。 いつぞや電源とマザーを… 続きを読む

no image

後悔した

先日注文したUSBのWi-Fiコネクタが到着! 早速DSを繋げてみよう!と言うことでセットアップを行ったのですが・・・ なんとWindows2000ではネット接続の共有を有効にしないといけないらしい!… 続きを読む

no image

iPodにトラブル発生?

会社の帰り道、いつものようにiPodで曲を聴いていると、いきなり再生が中断!!! しばらくしてまた曲の先頭から再生が再開されました。 むむ・・・?リードエラーでも起きたのか? 一応再生が止まった箇所に… 続きを読む

no image

【ワンセグ】不思議なポケット【勝手に起動】

最近当方の使っている携帯W51SHの挙動がおかしい・・・ なんと!!!ポケットに入れていると勝手にワンセグが起動していてバッテリーが無くなってしまっているのです!!! ポケットをたたくとワンセグがめん… 続きを読む

no image

玄箱 今度こそ復活!

やっと週末!と言うことでHDをフォーマットして再セットアップすることに。 まずはお手軽にUSB接続のコネクタで試すも・・・ 認識しない! ext3だとダメなのだろうか? 仕方が無いのでIDEで普通に繋… 続きを読む