MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

PC、技術系

リモートデスクトップ復旧

投稿日:2010年2月7日 更新日:

以前書いたWindowsのパッチを当てるとリモートデスクトップでブルースクリーンになる現象から2ヶ月あまり。
当方にとってはあまりにも致命的な問題なので、仕方なくパッチを当てるのを回避してきましたが、いい加減修正されただろうと思って久しぶりにアップデートをかけてみると・・・

全然直ってなかったorz

なななな・・・・こんなとんでもない不具合なのに直っていないなんて!!!!!
と思ったのですが、この状況から考えるにこちらのPCの問題の可能性も浮上してきました。
いろいろドライバをアップデートしたりしてるうちに、グラボのドライバが悪さをしてることが判明。

なんじゃそりゃー!!!
ということで人騒がせな話でした・・・

-PC、技術系


comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

no image

PSPをPV4でキャプチャする環境構築

そろそろアイマスSPが発売!!! と言うことでPSPをPV4でキャプチャするための環境を構築してみました。 PSPには別売りでD端子出力ができるケーブルが販売されています。 これを使えば画面のほうは問… 続きを読む

no image

アドセンス

なんだかまわりで流行っている(?)ようなので試しに申し込んでみました。 実際のところ、あれってどれぐらいの威力があるものなのか興味があったんですよね。 続ける続けないは別として、まずは傾向を見るのも悪… 続きを読む

no image

出先のプロキシ

今行ってる会社は門真の某社に比べるとネットとかは比較的自由にアクセス可能です。 しかし一部のサイトは見られないっっぽいです。 そんなことされるといろいろ試してみたくなると言うもの。 結果はこんな感じ。… 続きを読む

エキスポランドでプリキュアショー

先日買ったデジカメのフィールドテストが開催されましたw 今まで屋内でしか撮影テストをしたことが無かったので、デジカメの真の実力を試す絶好のチャンスです! なんと言ってもキャラショーのために仕入れたとい… 続きを読む

no image

Ogg Vorbis に対応

新フレームワークのサウンド再生機能がほぼ出来上がってきたのでVorbisにも対応させてみました。 VorbisのAPIは非常にわかりやすくていい感じです。 しかもフレーム単位でのシークを標準でサポート… 続きを読む