MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

PC、技術系

Bフレ マンションタイプ はうぅ

投稿日:2007年6月9日 更新日:

当方、かれこれ4年ほど前に単独でファミリー100を引き込んで使っております。

それからしばらくして建物自体がマンションタイプのほうに対応したようなのですが、それの勧誘がしつこい!!!
「すでに引いてるから」と何度断っても別の業者が次々と押しかけてきます。
まあ、確かに値段に関してはそれなりに魅力はありますが・・・

で、つい先日の話。

現在使っているファミリー100(ご近所さん30世帯ほどと共有)のスループットは上り下りともに10M程度とかなりへっぽこ。
ですから根元がベーシックタイプであるマンションタイプなら契約している世帯数によってはそこまで変わらない可能性はゼロではなかったので、工事費もタダと言うこともあり、試しに使ってみることにしたわけなんですよ。

その工事を今日やったわけですが・・・
ファミリー100に比べて下りのスループットは 2/3!
上りに至っては 1/3 以下と言う散々な結果に!!!

むむ、これは予想以上の糞っぷり。
普通の人なら安くなることのメリットのほうが大きいかも知れませんが、サーバを運営している当方としては致命的です。

これは解約すべきかな・・・
まだファミリー100の回線は引き払ってないので今なら後戻り可能!
速度を取るか値段を取るか、近日中に結論を出さねば。

-PC、技術系


comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

no image

【ワンセグ】不思議なポケット【勝手に起動】

最近当方の使っている携帯W51SHの挙動がおかしい・・・ なんと!!!ポケットに入れていると勝手にワンセグが起動していてバッテリーが無くなってしまっているのです!!! ポケットをたたくとワンセグがめん… 続きを読む

no image

お笑いネタ

(たぶん)世界一高価で無駄なUSBケーブル ITmedia PC USER  13 Shares 99 Users(たぶん)世界一高価で無駄なUSBケーブルhttp://www.itmedi… 続きを読む

no image

PCが また 不調

冬コミから帰ってきてメインマシンの電源を押したら・・・ なんと立ち上がってこない!!! 電源は入るのですが、画面は映らないし、Windowsが立ち上がっている気配もありません。 いつぞや電源とマザーを… 続きを読む

no image

PC死亡 入院篇

昨日の見なし交換で電源以外は全て同一店舗で買ったことになったこともあり、その店でマシンを見てもらうことにしました。 検証の術がほとんど無い状態なのでもうプロに頼るしかありません・・・ メモリテストから… 続きを読む

Let’s note CF-Y7CWHAJR 到着!その名はkyabetsu!

先日注文したLet’s note CF-Y7CWHAJRが届きました! 最後まで悩みましたが、当方の持ち運び頻度であればスペック重視のほうが後悔しなくて済むのではないかと言う結論です。 マ… 続きを読む