MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

PC、技術系

Bフレ マンションタイプ はうぅ

投稿日:2007年6月9日 更新日:

当方、かれこれ4年ほど前に単独でファミリー100を引き込んで使っております。

それからしばらくして建物自体がマンションタイプのほうに対応したようなのですが、それの勧誘がしつこい!!!
「すでに引いてるから」と何度断っても別の業者が次々と押しかけてきます。
まあ、確かに値段に関してはそれなりに魅力はありますが・・・

で、つい先日の話。

現在使っているファミリー100(ご近所さん30世帯ほどと共有)のスループットは上り下りともに10M程度とかなりへっぽこ。
ですから根元がベーシックタイプであるマンションタイプなら契約している世帯数によってはそこまで変わらない可能性はゼロではなかったので、工事費もタダと言うこともあり、試しに使ってみることにしたわけなんですよ。

その工事を今日やったわけですが・・・
ファミリー100に比べて下りのスループットは 2/3!
上りに至っては 1/3 以下と言う散々な結果に!!!

むむ、これは予想以上の糞っぷり。
普通の人なら安くなることのメリットのほうが大きいかも知れませんが、サーバを運営している当方としては致命的です。

これは解約すべきかな・・・
まだファミリー100の回線は引き払ってないので今なら後戻り可能!
速度を取るか値段を取るか、近日中に結論を出さねば。

-PC、技術系


comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

[Android/Xperia] 自作アプリからインターネットに接続するための設定

httpなどで通信するサンプルを動かしてみようとするとなんかうまく動きません。 デバッガーで追ってみると何やら例外が発生している模様。 例外の中身を確認すると、 Permission denied (… 続きを読む

no image

玄箱 再び死亡

先日再インストールしてから順調に動いていたと思われていた玄箱が再び死亡。 電プチしてから立ち上がる確率がどんどん下がっていき、 そして立ち上がっても数分後に止まると言う状況。 明らかに症状が悪化してい… 続きを読む

no image

PORT25 封じキター!

蔓延するスパムの影響でうちのプロバにもついにポート25番封じがやってきました。 (プロバイダ以外のメール送信サーバに接続できなくなると言うアレです。) 前々から予告はあったのですがうちの地域は今日から… 続きを読む

no image

POP’n CPU

DURONは砕け散った! video.google.com  315 Shares 7 Usershttp://video.google.com/videoplay?docid=539390… 続きを読む

no image

おんや?

mixiの謎のクローラーも新着更新に対応した!? ひょっとしてこないだの日記を書いた直後に来始めたのはたまたまで、新しいクローラーのテストでもしてたのかな? とりあえず様子見。 ・・・お、謎のクローラ… 続きを読む