MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

日記

俺的ビフォーアフター 2009年10月

投稿日:2009年10月4日 更新日:

PS3の置き場の確保&前々から考えていた配置換えをしよう!ということで大改革開始!
いつものように友人に手伝ってもらいました。

ビフォー。
まずは左下に写っている机の上のアイマスグッズを移動させて机が使えるようにします。
そのあと、机を移動させ、机があった場所にPCとテレビを移動させます。
配置換えをすれば、机が本来の目的(書類を書いたりとか)に使えるようになり、Wiiとかを買った場合に遊ぶスペースが確保できます!!!

アフター。
前処理が予想以上に大変で、机の上のアイマスグッズを移動させるだけで時間切れになってしまいましたorz
ぬいぐるみを整理し、右上の棚をアイマスコーナーに。
埃が凄かったので、ついでに埃対策もしときました。
透明のゴミ袋を切っただけの簡単なものですが、効果はありそうです。

予定通りにいかなかったとはいえ、机が本来の目的で使えるようになったのは嬉しい点です。
これでピザの箱の上で書類を書いたりしなくて済むぞw

手回しシュレッダーは腕がだるいのでついに電動のものを購入しました!!!
ちと粒がでかいような気もしますがラクチンです!!!

というわけで続きはまた今度。

-日記


  1. NAYO より:

    どせいさんがカワイイ♪
    中央のパソコンはPC98ですかな?

  2. MNA より:

    中央のはPC98の486機です。
    最下段はPC98のV166ですね。
    486機は久しぶりに電源入れたらHDDが死んでましたw

comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

no image

ドラえもんの法律上の扱い

テレビをつけていたら、SFの世界に法律を当てはめて考えてみよう! みたいな特集をやっていました。 その中の問題のひとつに、ドラえもんが出てきました。 それはファンクラブ結成バッジのお話。 話の流れは、… 続きを読む

no image

おお、チャリよ どこへ行く

徳島から帰ってきたら無くなっていたチャリ。 駅前だったのでもしかしたら撤去かな?と思い、とりあえず弁天町まで行ってみたものの見つからず!!! そもそも撤去の日程表を見る限り、全く関係無いと言う事実が判… 続きを読む

造幣局 桜の通り抜け 2023

4年ぶりの造幣局 桜の通り抜けに行ってきました。コロナ禍以降はネットで事前申し込みする方式になったため、かなり狭き門だと勝手に思っていたのですが割りとあっさり取れて拍子抜けしました。結構キャパ大きいみ… 続きを読む

【奄美大島 3日目】最終日!嵐ときどき晴れ、そして喜界島は!?

おはよう奄美。外は何と9℃!!! 南の島とは思えない寒さ!!! ↓2日目 喜界島に行けなかったよ編はこちらをご覧ください。 【奄美大島 2日目】影山ヒロノブ 2022年ソロアコギの旅 12月編(ゲスト… 続きを読む

no image

当サイトは本日で12周年を迎えました

アニバーサリーネタが続いていますが、本日は当サイト開設12周年です。 3日連続で並ぶとはこれも何かの縁なんですかねぇw