MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

日記

新横浜ラーメン博物館に行ってみた その3

投稿日:2008年2月25日 更新日:

さて、結納も終わったし帰るか!!!
・・・あれ?なにか忘れてるような?

そうだった・・・結納のついでに出張があるんだったorz
と言うことでまたまた新横浜です。

三度新横浜ラーメン博物館にGO!

熊本 こむらさき。
とんこつですが、独特の臭いはありません。
スープがかなりまろやかでうまい!!!
最後まで飲みほしてしまいました!!

東京 春木屋。
魚ベースの中華そばです。
味は極めて普通かな。

ラーメンコロッケ。
外側はベビースターみたいなのがいっぱいくっついててパリパリ。

-日記


comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

山登りリベンジ(喫茶マウンテン 食レポ)

今日は名古屋で開催されるおジャ魔女ふぇすたに参加するために名古屋へ突撃! 移動は例によって近鉄のアーバンライナー。 到着後、早速いつものノリで駅周辺のホテルを探してみるも、 やはりと言うか某大型イベン… 続きを読む

no image

ま た 滋 賀 か

住道のどこぞの会社がもたもたしてやがるため、穴埋めにまたまた滋賀の仕事をやるハメになってしまいました。 ところで滋賀に到達するためには東海道本線を使用します。 使用されている車両は221系とか223系… 続きを読む

no image

帰省×聖地×パセリ

特大連休ということで徳島に帰省です。 いつものように南海で徳島港へ。 徳島港はハルヒの聖地! ということでツイッターに孤島症候群として写真を上げたら、意外なことにそのことを知らなかった徳島県民が多数w… 続きを読む

no image

ちゃんとテストしたのだろうか

いつも思うのですが、角が丸っこい弁当箱を袋に入れて、手に下げて帰るとほとんどの場合、中で滑って容器が斜めを向いてしまいます。 酷いときは90度になっていることさえあります。 弁当が傾かないように水平に… 続きを読む

造幣局×情熱ホルモン×架空注文

今年も造幣局に行ってきました!!! これが今年の桜、平野綾・・・じゃなくて平野撫子です。 途中、いつもと違うコースが追加されていることに気づいたのでもう一周することに。 すっかり夜桜になっていました。… 続きを読む