MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

映画

パフューム -ある人殺しの物語-

投稿日:2007年3月31日 更新日:

パフューム -ある人殺しの物語-

なんとなくレイトショーで見てきました。
実は内容についてはほとんど知らなくて月イチゴローで紹介されていたのをちら見した程度だったのですが・・・

現実世界が舞台のはずなのに、どことなくファンタジー世界のような感じがする不思議な雰囲気の漂っている映画でしたね。
臭いがテーマらしく、開幕早々魚市場のシーンがものすごーく魚臭そうw
全編に渡って臭いの表現が絶妙で、主人公が感じている臭いのもと(笑)がこれでもか!と言うぐらい次々とスクリーンに映し出されます!
展開のテンポがそれなりに良かったので2時間オーバーの映画だと言うのにあんまり長いと感じませんでした。

そして、いろんな意味で話題になっていたラストシーン。
もちろんこのシーンのことも知らなかったわけですが、あれは凄かったw
なんでも750人のエキストラを使ったとか。
撮影風景はさぞ凄まじかったんだろうなぁ(^^;

一番最後のシーンは最初「???」でしたが、何やらとってもうまそうだったらしく、納得w

と言うことでなかなかの良作でした。
特に昔の橋の上に建物建ちまくりなところが再現されてたのが良かったですね。
そら崩れる罠って感じでw

-映画


comment

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

映画『SAND LAND(サンドランド)』観てきました

鳥山明原作のアニメ映画「サンドランド」。他の映画を観に行ったときにPVは何度か観ており、評判も耳には届いていました。しかしながらその頃には既に上映は朝一の1回だけといういつものTOHOシネマズになって… 続きを読む

no image

20世紀少年

これってモデルはどっかの学会ですか?w 某所で35点と言う評価の割にはなかなか面白かったです。 3部作とのことで、続きが楽しみですねぇ。 劇場に20世紀梨を売ってなかったのはポイント低いですが(なんじ… 続きを読む

『劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~』 観てきました

令和最初の映画はこれ!と言っても公開開始は平成ですけどね。1日ということもあり、映画を観るには良いかなと。 丁度1年前に公開されていた「リズと青い鳥」が記憶に新しいところですが、こちらとの視点の比較な… 続きを読む

映画『JUNK HEAD』観てきました

ストップモーションで制作されたアニメ「モルカー」が最終回を迎え、その興奮冷めやらぬ頃…… 同じくストップモーションで7年掛けて制作された狂気のアニメが劇場公開されていました。その名も『JUNK HEA… 続きを読む

映画『トップガン マーヴェリック』観てきました

あのトップガンが36年ぶりにスクリーンへ帰ってきた!!! と言っても自分自身は36年間本編を観る機会が無いまま過ごしてきました。主題歌はもちろん知ってますけどね。周りの観に行った人によるとやはり前作は… 続きを読む