MNAの世界

ブログをリニューアルしました!コメント、リンク、ツイートなどはお気軽にどうぞ。

ふたりはプリキュア PC、技術系

エキスポランドでプリキュアショー

投稿日:2006年10月29日 更新日:

先日買ったデジカメのフィールドテストが開催されましたw
今まで屋内でしか撮影テストをしたことが無かったので、デジカメの真の実力を試す絶好のチャンスです!
なんと言ってもキャラショーのために仕入れたといっても過言ではないですからねぇ。

使ってみて実感したのは光学3.5倍ズームは偉大だと言うこと!
これまではショーとかを携帯で撮っても、被写体が豆粒みたいになって悲しい想いをしていましたが、もはやそのようなことは無くなりました!
欲を言えば5倍は欲しいような気もしますが、通常の会場であればひとまずは十分でしょう。

約30分のショーの一部始終もムービーに収まります!
ただし、容量がでかすぎて2GのSDでもQVGAに落とさないと入りきらないのが難点です。
画質は年季の入ったVHSレベルでした。

握手会は短いのでVGAで撮ってみましたがさすがにこれは綺麗です!
QVGAとは雲泥の差!!!
もちろんここでもズームの恩恵を受けまくりです!

実際に運用してみてカメラの威力がBATSUGUNであることが実感できて良かったです☆
それではいつもの皆さん、お疲れさまでした~

おまけ
ズームの威力を試すのに丁度良かった太陽の塔w

-ふたりはプリキュア, PC、技術系
-


  1. ゆうき より:

    太陽の塔・・懐かしいなぁ。最初に大阪での
    会合をした時って、万博公園目当てで大阪に
    行ったんですよw

  2. MNA より:

    いつぞや写真を見せて貰いましたね。
    あの当時は大阪府民でありながらあの物体が何かを知らなかったわけですが(^^;

MNA へ返信する コメントをキャンセル

リンクが多数含まれていると表示されないのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

no image

気の利くコンパイラ

仕事でコードレビュー(C言語)をやっているとこんなコードを発見! if(0

PC死亡 復活篇

仕事は17時半ダッシュでショップにマシンを引き取りに行きました。 諸悪の根源である電源とダメージを受けてしまったマザーを交換。 その場で組みなおしました。 組み立てカウンターが用意されているほか、必要… 続きを読む

no image

メディアプレイヤーよ、何故だ

いつのまにか当方のメインPCで、asfファイルが再生不可能になっていました。 正確には、携帯などのハードウェアで作成したasfファイルなのですが、これは困りました。 当方がムービーを撮るときは専ら携帯… 続きを読む

no image

新ノートPC 購入計画

6年間現役で頑張ってきたMebius MURAMASA PC-MV1-C1Hですが、さすがにパワー不足が目立ってきました。 やはりニコニコがまともに見れないのは致命的、画面がXGAのため今となっては普… 続きを読む

no image

PCが また 不調

冬コミから帰ってきてメインマシンの電源を押したら・・・ なんと立ち上がってこない!!! 電源は入るのですが、画面は映らないし、Windowsが立ち上がっている気配もありません。 いつぞや電源とマザーを… 続きを読む